年パス持ちの私が一人位、いつでも入館出来るだろう?と
横着して予約もせず「福井県恐竜博物館」。
予想通り、年末・冬季でもありガラガラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/b9e7e71ae8e3eb720ab7e824970cadb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/585d5dc325782b6c55d2db2dc405eb54.jpg)
私の目的は、福井駅前の23体の恐竜群、
幾体かに「恐竜サンタさん出現」のニュース。
本家の「福井県恐竜博物館」には当然と、予想通りでて居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/38/46ea579389711c212450eab0d82b36bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/f33a68434a5bf134e0cbbdab6c882e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/dc6b93cf0ceb28a29fcb960b74789d8d.jpg)
「ひな人形恐竜」とは、違いサンタさんは似合っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c5/1ea0d67f097abe552d17c0122c898a3f.jpg)
沢山のプレゼントが並んで居ましたがどなたが受け取るのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/629af963324a5d655c3be14fb20a4afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b4/629af963324a5d655c3be14fb20a4afb.jpg)
節目には出る「擬人化恐竜たち」です。
学芸員さんのセンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/bbee9f09c0080c1963f3ce2103b811de.jpg)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 685 | PV | ![]() |
訪問者 | 452 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,430,451 | PV | |
訪問者 | 1,139,773 | IP |