tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

待ち人来たらず満開フジバカマ「ヒョウモンチョウ」わんさと。

2019年09月26日 | 季節の便り(北陸、福井)

満開フジバカマ、本当は「秋の七草」愛でるためでなく

「アサギマダラ蝶」の飛来を期待しての植栽です、

もうそろそろ南へ帰る道中はず、本日「待ち人来たらず」です

 

昨日は台風後の風向き・気温が変わりました、

そのおかげか、豹柄の美しい蝶「ヒョウモンチョウ」

今年も来ています。

その動作の素早さと攻撃性は目を見張ります。

野原や公園などに広く生息し、

比較的見る機会が多い。
もともと南方系のチョウだが、

幼虫がパンジーなどスミレ類を広く食べることから

園芸植物にまぎれて来たのでしょうとの解説。

 

また、地球の温暖化もこのチョウの隆盛に一役買っているとも。

(ただし北国では冬越しできずに死んでしまう)

後翅のへりが黒くなっていることで

他のヒョウモン類と見分けられる。オス

メスは、前ばねの端の黒色がよく目立つ「体内に毒を持つマダラチョウの仲間」、

カバマダラに擬態しているといわれる。

みじかい秋の間の子孫残す活動、すごい!。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなミニコミ紙「楽園くら... | トップ | やっぱり来ました「スズメバ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kokita)
2019-09-26 12:38:38
ご無沙汰しています。
ツマグロヒョウモンですね、秋になって多く見られるようになりました。私がいる山梨でも10年前には生息していなかったのですが、最近では普通に見られる蝶になりました。
返信する
ご教示感謝です (tarpin)
2019-09-27 07:38:55
kokita様
ようこそのおこし。
「ツマグロヒョウモン」教示ありがとうございました。
当家もここ数年ですが毎年の飛来です。
期待はアサギマダラです、御地では北への行き帰りとも飛来の地域ですね、
当地は南帰りのみです。
またよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事