今日は旧正月。報道は隣国の賑わいを報じる。いつ頃から始めたか定かでないが自分の手帳には旧暦毎月の1日と15日をメモしている。暦では春だが、旧暦ではまだ寒さの中だ、そんなたわいもないことの参考にはなっているが、気象予報は四季などの関りで旧暦を参考にしていることがある。子どものころに我が家では少量だが暮れと同じように餅を搗き、祖母は鏡餅を供えていた。
今は旧正月を祝う風習は聞かなくなったが思い出がある。Yは高校のクラスメートで同じ会社に勤務していた。地元企業から人材派遣の要請があった。職務はマレーシア工場の工場長、自ら望んで管理職の座を去って赴任した。私は派遣元担当として赴任先のマレーシア工場を訪問したことがある。国内とはなにもかも全く異なる企業の中で生き生きとして活躍していた。
その彼から現地の正月休みに合わせ航空便で年賀状が届いた。写真は20年前の賀状の表、赴任から8年。裏面の書き出しは「明けましてお目出とうございます」で始まり「こちらは中国系旧正月の元旦です」、近況や帰国予定などが続いている。現地駐在者では長老になったとも記している。定年を迎えたが、先方の強い要請でさらに数年勤務した。
任務を終え帰国後は関西に終の棲み処をかまえたが、同期会には毎年駆けつけていた。しかし、7年前重篤な病に罹り亡くなった。同期の寄せ書きをいつもそばに置き眺めていてくれた、奥さんからの電話で知った。次の同期会は黙祷から始まった。残している旧正月の年賀状の文面にYらしい充実した仕事ぶりが浮かぶ。
(今日の575) 在りし日の賀状の文字に顔浮かび
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます