承前。
聯合ニュース 慰安婦合意 韓国が先に「不可逆的」言及=本来の趣旨から変化 2017/12/27 15:17
なかば伝説的に言われていたことが、先方さんから確証される:
「旧日本軍の慰安婦問題を巡る2015年12月の韓日合意の内容のうち、韓国内で猛反発を受けた「不可逆的な解決」という表現は、韓国政府が先に提案していたことが分かった」
「結果報告書によると、慰安婦問題を話し合う15年 . . . 本文を読む
タイトル本歌取り。
先日メモした、Livedoor News 「カッコよがる風潮がある」武田鉄矢が政治批判する人たちに苦言(2017年12月24日 16時5分)をめぐって:
私は権力に対して、問題点を適切に指摘して批判できるのは格好いい事であり、権力のやっている事ならおかしい事でも黙ってしまうのは恰好悪い事だと普通に思います。そして権力者が殴り返せない状況で自由にその批判ができるのが民主主 . . . 本文を読む
BBC Justine Damond death: Police remove white nationalist memorial 26 Dec 2017
「Minneapolis police have removed a memorial created by a white nationalist group to honour an Australian woman killed by . . . 本文を読む
アンナ・ハーレントに学び、「核」の未来を考える - 人類の破滅を避けるため、「思考停止」からの脱却を...鈴木達治郎|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト https://t.co/1q0yRhhAQL— 鈴木達治郎 (@tatsu0409) 2017年12月26日
見出しになった人の名前くらい、確認した方がいいと思います。— 玉井克哉(Katsuya TAMAI) (@tamai1961 . . . 本文を読む