空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

エアコン配備の忖度を主張する者は、二兎三兎を追っているのだ

2018-07-14 19:51:49 | Newsメモ
BBC Japan flood: At least 179 dead after worst weather in decades 11 Jul 2018

This is the highest death toll caused by rainfall in Japan since 1982.

 まあその、降雨によるものとしては約40年ぶりということで…大変だ。しかし

"Food is in short supply. We have to eat instant ramen because the supermarkets don't have much food. We can't get much information about flooded roads, evacuation centre and where to get food," said the 24-year-old, who is still in Okayama.

 とあり、インスタントラーメンがまあまあ行き渡ったものと思われ、まだしもである。
 さて、

関連:「広島・岡山の降雨被害の報道メモ(2018-07-10)」

 の件で、あからさまに共産党シンパ・まあ党員じゃねえかなあというひとの発言中心に大賑わいをしているtwitter islandであるが:



 引用だからデマじゃないもん、というのなら、社会を動揺させようという陰謀家が、乗るおばかを予定してデマ流し放題じゃねえか、とか。だから、できるだけ不確かなことを流さないようにとかなんとかするんであってだな。

関連:「デマ・かなり悪意の入った”自由な解釈”に対してどういう態度をとるか問われるのではないか(2018-07-12)」
関連:「被災地エアコン騒ぎに対するメディアサイボーグのご提案(2018-07-14)」

 …まあ、かなりがんばって援護しようとする向き:



 などについて、多少思う点があったので物のついででメモしようと思う。
 これに対する答えは簡単で、



 一撃必殺とはこういうのを言うかなあ、とか。
 でなくとも、道路の都合で1時間くらいはずれるだろうし、もし総理大臣が来るゆえの忖度だとしたら、まー1時間程度で表明される格付けに、いったい誰がどのくらい満足するのかという話もあろう(勿論、これに対する答えには「安倍のような馬鹿なら、そうやって忖度されて喜ぶんだ」というものが予測できるが)。

 …今回は端的に



 という判断ミスがあったわけで、これを攻撃すればいいだけの舐めプレイ状態じゃないのか、なんで無理筋を攻撃するんだ、バカか、と私はおもっていたのだが、この状況に合理的な解釈を施すならこうだなあと思ったのが以下―

 エアコン配備に忖度があったと主張する者は、二兎三兎を追っているのだ。

 彼らにしてみれば、今回のエアコン配備について、その時間の差についても、安倍総理への忖度が働いていなければならないのだ。
 このようなことにも当然のように忖度が入り込む、そんな政権の癖・病的な本質を露呈する、これはその一例でなければならぬ。
 と、当然、ここから推測されるように、モリ・カケ問題も当然安倍政権の忖度的本質の先行例であるはずであり―

 ―自分たちはそのような安倍政権の病的な本質をいち早く気付き、指摘し、批判してきた、先見の明ある・本質を見通す目を備えた賢者たちなのである―という自意識がこれで確立する。

 とまあ、このように「安倍政権の病的な忖度性質が一貫していること」という”真実”と、「そうした真実を透徹した視線で見通す賢者たる私」という認識とは、車の両輪のように相補的なものなのだろう。それゆえ、そうした論者はこの路線から離れられない。

 ところが現物の安倍さんは、降雨被害情報収集チームの設置を急がないというスカを打ったらしいほどに勝負勘が鈍ったりする、わりと気楽なおっさんであり、そこはときおりノーガードで晒される。彼を潰すには、そうしたうっかりノーガードポイントをぶち抜けばいいんじゃねーかなーと思うのだが―

 ―しかし、反アベのひとたちにとっては、それでは「アベとそのとりまきの低劣な本性を透徹した視線で見通す賢者たる私」たる自己認識が得られない。それゆえ、純粋なポカに目を向けることができない。結果、安倍氏のポカは見過ごされてしまうのではないか。

 つまり一言で言い直せば、反アベのひとたちの反アベ行動の相当部分は、彼らの自己実現活動の一環なのだ。従って、安倍政権を倒すと口ではいうものの、実際には、そのために合理的な行動を選択することは「二の次」になりかねない。だって、このひとたちにとっては自己実現のほうが大事なんだから。このひとたちが「アベ応援団」と揶揄されるのは、こうした理由によると思う。彼らは、「恐らくは英雄史観・英雄志願の欲望が強い人たちでもあるのだろう、己の名前でもって社会に一大影響を与える大運動を巻き起こし革命の英雄とならんとして、そのために一貫して「他ならぬこの私の活動」とラベルをつけないと気がすまないのだ。

 こうして、二兎=自己実現、三兎=自意識の満足、を追っていればこそ、真に実現すべきとされる一兎=安倍政権打倒のチャンスは、ほぼかならず見過ごされる運命にある、ということになる。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 難民問題:受け入れ賛否(2) | トップ | コンビニへの補給をめぐって... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2018-07-14 19:56:51
とまあ、被災者から『なんでもかんでもアベ批判とかに結び付けてんじゃねえ』『俺たちはおまえらの政治活動の道具じゃねえ』とかいう声が漏れる昨今ですが。
実のところ、「民主主義の敵たるアベ打倒という偉大なる大義」のため(政治目的)ではなく、「~に挺身する私」のための自己満足要素がけっこーあるよなこれ、というふうに考えてみた私である。
返信する

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事