空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

自己承認をめぐる闘争として

2019-02-23 18:13:52 | ノート




 とまあ、えらく卓見だと思ってメモしていたのだ。
 さて今一歩進むと:



 とまあ。
 さらに



 とくると、先日学生が”マルチ商法って宗教なんですか?”という質問をしてきた事に対する説明も救われる。より賢い、よりよく目覚めた私とそうした事実を確認してくれる集団・仲間達。そうした資源が結構貴重な世界のなかで、ともかくそれらが低コストで手に入ると信じえたためにはまったわけだ―。

 ―そうした構造自体は宗教と似通うよね、という。

 しかし、マルチ商法の類は、その人が確保できる金銭を上限にしているから、宗教より非効率的ではあるなあ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻疹流行―今回の発端について... | トップ | ヴェネズエラ:援助を求める... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノート」カテゴリの最新記事