空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

見ていた記事メモ(2020-05-02)とんかつ屋さんのお話 他

2020-05-02 23:05:05 | Newsメモ
 さすが私としては階級的な連帯の涙を流すわけですよ。

毎日新聞 聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観 毎日新聞2020年5月2日 01時01分(最終更新 5月2日 09時36分)

4月30日夜、東京都練馬区のとんかつ店で火災があり、店主の男性(54)が全身やけどで死亡した。男性は東京オリンピックの聖火ランナーに選ばれていた。新型コロナウイルスの感染拡大で大会は延期されたうえ、店も営業縮小に追い込まれ、先行きを悲観するような言葉を周囲に漏らしていた。遺体にはとんかつ油を浴びたような形跡があり

19年12月には五輪の聖火ランナーに選ばれた。男性はフェイスブック(FB)で「申し込みの文章を妻や子どもたちに何度も添削してもらった。夢のようだ」と喜びを語っていた。今年7月18日に練馬区内を駆け抜けるはずだった

3月下旬に五輪延期が決定し、4月7日には政府の緊急事態宣言が発令された。都による飲食店の時短営業の要請を受け、男性も13日から臨時休業に踏み切った

持ち帰りのみの営業で急場をしのごうとしたが、60代の知人には「コロナが収まらないと、もうどうやったってだめだ」と嘆き、29日には「店をやめたい」と漏らした

男性は28日、FBへの最後の投稿で、店舗の再開に向けて必要な消毒液が手に入らないことに触れ、「また振り出しに戻った」と先が見通せない苦しさを吐露した。この頃には5月6日までとされていた緊急事態宣言の延長が取り沙汰されていた

 例の10万円給付について、そりゃあ公明党さんはいい仕事をした。しかしあと二週間、動きが早ければ…などと思ってしまいもするのだ。

BBC Coronavirus: Why so many people are dying in Belgium 2 May 2020 By Gavin Lee

President Donald Trump pointed to a graph recently, displaying Belgium at the top and the US in seventh place, as a result of the number of deaths relative to population size.

President Donald Trump pointed to a graph recently, displaying Belgium at the top and the US in seventh place, as a result of the number of deaths relative to population size.

 うまくいってない例として挙げられたベルギーが反論。まじめに、むしろ過剰なほどに数え上げているだけだ―と。実際、よそさんでは「病院で亡くなった数」で挙げていたり―なんてことはあったようですわね、それなりに改善の試みもしているようですが。にしても、各国の死にようときたら、まるでこの機会に老人を一掃するかの如くだ。どうせあと一年で死ぬはずの人が死んでいるだけさ―みたいな斜めを言った人もいたか、しかしどうも、うまくするとあと数年以上はいけそうな人がうっかり引っかかって死んでるパターンが相当あるようで(そりゃそうだ、医療関係者やってるひとが死んだりしてる)、そこはやはり、クォリティ・オブ・ライフの観点から、避けるべき死のはずなんだ。

 この点、うちの国は、死者数自体を大変低く抑え込んでいられているようで、ありがたいことです。

 ヨーロッパ議会の建物をホームレス女性のために開放してあげたり。

BBC Coronavirus: European Parliament shelters 100 homeless women 1 May 2020

 家庭内暴力から逃げるひとにはいいシェルターになる。

A European Parliament building in Brussels is housing 100 homeless women - many of them victims of domestic abuse - who have been severely affected by Belgium's coronavirus lockdown.

The Helmut Kohl building, an office block in the city centre, opened its doors to them on Wednesday.

Offices have been turned into bedrooms, each for one or two women. They also get meals and medical care there.

Samusocial, a charity, says the crisis has increased domestic abuse cases.


But she deplored the fact that her husband, like many other homeless men, would have to remain on the street.

 だが夫婦者でホームレスしてた人にとっては、夫が入れないこういう対応は、やはり難はあると言いたいところ。つまり、より弱者であるホームレス女性を救済しようとして、それよりは強者であるホームレス男性の救済を後回しにしているというわけで、これはこれで社会的弱者・負け組男性としてはつらい話なのだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食料価格高騰につき、アフガ... | トップ | イェメンはいつも通り、医療... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事