空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

中国,チベット,オリンピック+環境問題:ニュースメモ

2008-03-17 18:57:31 | Newsメモ
 天安門に懲りてチベットで,と言った感。記事はどっち道,多数あるので,以下は備忘録です。

BBC Lhasa eyewitness: 'City in cinders' 16 March 2008
 BBCが伝えるところの,現地の声。西欧人が泊まるホテルは―周りの建物は電気がついているのに―電気止まったきり。携帯電話やデジカメやを警戒してのことではと思われる,というわけ。
 当然自由外出禁止。でもまあ,『安全のため外国人全員を軍の責任で退避させる』なんてことまでやったりしない分,まだしも(彼ら基準での)えぐいことは控えているものか(弁護する気なし)。

BBC China denies Tibet death reports  17 March 2008
 現地政府としては,当然,『危険な兵器は使ってません!』というわけです。ああそう,多少の兵員輸送車歩兵戦闘車は全く危険でなく国内の通常の治安行動で使われるべきものですか。なんか自衛隊の海外派遣に持っていっていいレベルがこれで測れそうな気もせんでもない(ReutersのPicturesから1Picturesから2)。軍人さんがお出でになられたご様子(参考:軍事板常見問題China FAQ)。ところでそろそろ温情をもって取り扱われる(はずの)自首の期限が来るか来たかという時間ですが,それ以後は容赦しませんかそうですか。

BBC Tibet adds to China's Olympic woes By Paul Reynolds 17 March 2008
 解説・論評記事。オリンピックをするとなると,世界中から様々な点について注視されるんだけど,その覚悟が足りなかったんじゃない? というあたりから説き起こし。中国の支配の様式って,エベレストの峰でも(あまりにも見えすいて)確認できますねぇ…という挿話で切り。直接的に攻撃する言葉でないぶん,きっついものがあります(個人的感覚ですが)。

 モスクワオリンピック以来の問題になる恐れも出てきましたかねぇ,これは。

 以下,環境問題に関わる件。
BBC Olympics 'threat to water supply'  27 February 2008
 ちょっと前の記事です。北京に水を引くための大工事の話題―って大丈夫か? 終わるか? 間に合うか? 
 オリンピックのみならず,将来の発展のためにも北京の水確保は重要問題ですが,だからって地方切捨てはどうかなっと党地方指導者がお冠。

 河川にケミカル流し込んじゃってって事件も頻発。南部での事例:BBC Pollution turns Chinese river red  27 February 2008。以前,ロシアに流れ込む川にベンゼン流しちゃったことがありましたねぇ。ちょっと洒落にならないレベルで起き過ぎみたいな。

 ちょっと話を戻して。
 北京の発展は,そりゃあ大事でしょうよ。それでもこうしてみる限り,一極集中,開発過多で,どうも将来が危うい感。
 北京近くの豊かな黒土を潰して開発してやしませんか,とも思う。
 あの国は広いとはいえ,山がちで,実はそれほど農産に向いてはいない。貴重な農産地帯を勢いに任せて都市化するのは,危険があるかな。

 日本人が言うなという意見もあるかと思うけど。

 いやまあ,最近中国も豊かになって,『一週間に2回もお肉食べられるようになったよっ!』とかあるようで。それはいいことなんですが,うっかりすると第二の「穀物大強盗」が起きかねないなーなどと思う,いややっぱりうちのあの土地で収益を上げるには商品価値の高い野菜を回転よくして…などと妄想したりする今日この頃。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« teiresiasさんがみてる~春 ... | トップ | インド,マニプールで独立主... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はだゲソ)
2008-03-17 23:42:07
ご指摘ありがとうございますた。
一から勉強し直しまツ!
返信する
ソマリアとスーダンって (teiresias)
2008-03-18 18:08:03
 よく出来たスパムコメントかと思いきや,
>http://blog.livedoor.jp/moritoku1962/archives/216379.html
 の方ですか。消す前に気付いて良かった(苦笑

 私の先方での書き込み
>>日本からのODAでソマリアに武器援助をし
> もしや,スーダンとソマリアを取り違えてはいらっしゃいませんか?
> ソマリア暫定政権への資金援助の話は目にしたことがありますが,軍事的援助までは知りませんでした。
 に対応した返信ですね。

 ソマリアとスーダンを取り違えるというのは必ずしもこればかりではなく,
>http://blogs.yahoo.co.jp/hiromichit1013/52498769.html
 こちらさんのコメント欄でもありました。
『なんだかすっごい大変な事になってるアフリカ東部の国』という共通点から,なにか急いで書こうとするときに混同するものなのでしょうねぇ…。
返信する

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事