空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

ベネズエラでのホルモン治療状況を報じるレポート

2019-07-06 22:17:28 | Newsメモ
BBC Venezuela’s transgender community fears hormone shortages 5 July 2019 By Guillermo Olmo

André Bellorín has fought a long battle for the body that matches his identity.

He has been through two operations, a bitter conflict with his mother and an expensive course of hormone treatment in his hometown, Caracas, Venezuela.

But now he fears he may lose all the progress he has made.


 とまあ、それなりに高額でそれなりに希少な医療資源によってこそ実現される状態というわけであり、まあその、その高額の度合いと希少さの度合い、一般医療に対する割合などを勘案して『ウム、これこそ資本主義的な害悪であり』と説きたくなる向きも、まあ、あろうなあと眉をしかめながらも思う。

André's body is changing because he is failing to take the hormones he needs. Once the treatment has begun, it needs to continue for life to prevent reversion.

 …こういう場合、そりゃあ…当然、彼の尊厳のためにもホルモン医療キットの支援はあるべきであるが、それはいったい、緊急度合いはどれほどだろうか―と問いたくなる向きもあろう。

 …いやもう、いっそのこと、共産主義政権的に『緊急時対応医療パック』に5%存在するLGBT用医療品割り当てが自動的に組み込まれている―なんてほうが気楽かもしれん。とりあえず私が担当者なら、恐らく、輸血パックや腎臓病用透析キットや外傷者手当て用包帯等々を優先すると思う―今のベネズエラの情勢であれば。

André's body is changing because he is failing to take the hormones he needs. Once the treatment has begun, it needs to continue for life to prevent reversion.

『とりあえず死なないなら、後回しだ。透析キットは、いまなければ確実に人死にに繋がる。性転換者のホルモンケアはやり直しが不可能ではなかろうが、透析者は死ねばやり直し不可能だ』。私はそう考えるだろう。

 というか、もはや生き死にに関わるような透析患者とか、まあまず死に絶えてしまったと判断してもいいかもしれない。水不足だし。まあ、ならば、高級な医療器材よりは基礎的な衛生キットを一個でも余計に入れるべきだと判断するのではないか。

André says he has now given up searching for testosterone, having last taken it in 2014. "I used to ask in every pharmacy in town. Sometimes I was lucky, sometimes not," he says. At one point, his friends clubbed together and managed to bring the injections to him, from Colombia, for his birthday.

 …こうも長期に亙って手当てがないのは、それはそれで難だが。これはこれで、アイデンティティの危機ではあるので。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【技術者倫理】「セブンペイ... | トップ | それ「漂流してた」って言わ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事