空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

反政府側攻勢,AMISOMは兵員・装備不足を訴える

2010-01-30 12:48:32 | ソマリア関連
 モガディシュでは連日戦闘が起き,(主に民間人の)死者多数発生。AMISOMは,敵側にはアルカイダの支援があり,現在のAMISOMではソマリアの治安維持は困難であると声明。

Garowe Online SOMALIA: Fighting in Mogadishu claims five Jan 28, 2010 - 2:35:54 PM

 28日の報道。反乱側がAMISOMに攻撃を仕掛けて戦闘が始まり,少なくとも5名(うち民間人3名)の死者,12名の負傷者が発生。民間人が車両に乗って移動中,突如始まった戦闘の中,銃火の雨を叩き込まれて3名死亡などとある。

 AMISOMの迫撃砲弾が戦闘地域からはるか離れて着弾しもし,これによる被害もあろうと思われましょう。

 また,財務相職員Ali MireがMaka Al-Mukaramaなるところでkhatを購入しようとしたところ,正体不明の男に銃撃され,頭部負傷(2発)で現場で死亡。これは政府軍兵士の描写による。捜査は行われているものの,犯行声明もない様子。


Garowe Online Clashes in Mogadishu claims 10 Jan 29, 2010 - 7:11:25 AM

 29日の報道。死者数は10,負傷者数は21以上と被害は拡大。現場はDhargkenley, Wardhigley, Hodan地区―大統領官邸近く。アルシャバブは攻勢を仕掛けたことの声明を発し,自派の損害にも言及(死者3名)。

 AU軍としては,兵員不足と装備不足で市全域に治安維持をすることの不可能なるを主張する:

Garowe Online ‘AMISOM alone can’t help Somalia’ Jan 28, 2010 - 2:26:45 PM

 報道官Barigye Ba-Huko少佐曰く,「ソマリ反政府軍は同盟諸国から資金および武器援助を受け取っている。そしてアルカイダが彼らとともに戦っており,だから我々は独力で彼らを打ち破ることができないのだ」。そうしてソマリアの状況を,イラクやアフガニスタン―NATOらが支配を貫徹できない―に比する。

「我々の軍は少数であり装備が悪い。我々は悪化するソマリアの状況に何事かをなすために,もっと兵員と装備とを必要とするのだ」。

 ジブチが450名からなる派遣団を用意する意向,とはいえ―ジブチの装備・訓練はわりとよさそうではある―,数は力ですものねえ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラス・アノドで爆破テロ―知事... | トップ | Big farewell party for stud... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ソマリア関連」カテゴリの最新記事