空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

リビア:コミケの強制停止事件・補遺

2017-11-05 22:31:30 | Weblog
リビア:コミケの強制停止事件」について



 あいにく、演劇団体は昔、(ごく一部であれ)左翼運動家の巣窟だったりした歴史があるわけで、そこを衝かれると弱い点が。



 こっちは個人的にも血涙を流すような悔しさを感じるが、前段の歴史を思うと、付随被害が来てもおかしくないような集まりではあるな、と思う点はある。

 尤も、そこまでの歴史を踏まえて忖度付託クレームがあるわけでもないだろう。
 要は、「自分が理解できないもの」をなんらの情報の追加もなしに、かつ反省的な思考もなしに「理解できたことにする」過程で非常に単純な整理がなされたわけだ:



 そこに留まればただの偏見で終わるところ、そこになんらかの強制力なり権力なりを関わらせた結果がしばしば観察される、と。リビアの件もその一例。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奴隷商人由来の名前はお嫌い... | トップ | 「非核化の唯一の道」発言 他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事