石油・地下資源を巡る動きが活発な昨今のソマリアです。一応,今月中には暫定政府側の議決・決定が出るものと思われます。ですがこれまで,幾つかの有力な契約が存在していたりもするわけで…。
Garowe Online Australia explorer Range criticizes Somalia PM's oil policy SYDNEY, Australia Aug 21 (Garowe . . . 本文を読む
日本とドイツはとりわけ1980年代以後違う道を辿ったようですがそれは何故か云々というテーマの,講演会を知らせる張り紙を見る毎日です(挨拶)。
こんな枕詞なのも,こんな事件のニュースを見たからで:
BBC news, Europe Germans probe assault on Indians 21 August 2007
事情はわかりませんが,起こったことは:
8人のインド人が50 . . . 本文を読む
Shabelle.netの報道。ソマリア南中部を流れるShabelle川の水位が土手を越え,農耕地帯に注ぎ込み少なくとも小村2つを飲み込んだ由。
Shabelle.net Floods destroy farming lands in south-central Somalia Mogadishu 21, August.07
該地域の知識人,Nour Haji Abdulleが電話でSh . . . 本文を読む
或いは弾圧活動報告?
トラックバックについて学ぶところあり。blog管理活動報告(2007年7月)にトラックバックされたアナログアフィリで稼ぐ 流れ記さんトラックバックの心得。 によれば,「blogを書く」→「自分の記事と関係するキーワードでトラックバックを打つ」,のだそうだ。すいませんがする側の心得はアナタが胸に叩き込んでください。その記事はされた側の対応が主題です。
…ああそうか。 . . . 本文を読む
ソマリア宗教関連副大臣は,Baidoaで暫定政府兵士が,彼自身の前で女性のフェイスヴェールを強制的に脱がせたと主張する。バイドアはソマリア暫定議会のお膝元である。
Shabelle.net Somali minister blames govt. troops for removing women face covering Mogadishu 20, August.07 ( Sh.M.Net . . . 本文を読む
国連安全保障理事会はAUのソマリア平和維持軍の任務を拡張することを満場一致で可決した。南アフリカ国連大使は,AU軍は本来国連のなすべき仕事を行っていると述べ,この決定を批判する。なお安全保障理事会決議は,ソマリアへ武器を持ち込もうとする動きに警告する。
BBC news, Africa UN extends AU's Somalia mission 21 August 2007
英国主導の . . . 本文を読む
先日アメリカ,フレーザー国務次官補がエリトリアに,テロ国家認定しちゃいますよ?という旨,言ったのだそうで。尤もな理由は,まあ山のようにあるわけでして―私としてはアメリカがそういいたくなる気持ちもわかります。
とりあえずSomaliNet Eritrea rebuffs US allegation of terrorism Sat. August 18, 2007 04:31 pm.- By . . . 本文を読む
teiresias@お湯が沸くのを待ってますです。よい写真(とキャプション)ですのでBBC In pictures,Photo journal: Kabul's street childrenのご紹介。
「車洗いは,もう3年もやってるよ。もしいつか,学校に行くチャンスがあったら,医者になりたいかな」
「学校が終わったら,その足で仕事行くのさ」。
お医者になりたいという子の出現比率が高いか . . . 本文を読む
昨日記事にしました,首都モガディシュ北部,Yaqshid地区におけるハウィエ支族長Maalim Harun Maalim Yusuf氏の暗殺事件。族長夫妻は自宅外,土曜の晩に3名に襲撃され,族長は頭部に2発,妻は1発銃弾を受けました(妻は生存)。重大事件というべきで,流石にBBCにも載りました:
BBC Africa Clan elder shot dead in Somalia 19 Aug . . . 本文を読む
ソマリア北東部,プントランドの都市,Bosasoの避難民キャンプで大火災発生。現地時間19日午前8時20分ごろ,避難シェルターなどが炎に包まれた。
Shabelle.net Somalia: A Huge fire engulfs a refugee camp in Bosaso Last Updated Sun Aug, 19 2007 08:30 am--Mogadishu Somalia . . . 本文を読む
SomaliNetの急報。ハウィエ氏族のAbgal支族首長,Moalim Haaruun Moalim Yusuf氏が土曜の夜,3名に銃撃されて死亡。60歳代であった。その妻も頭部に銃弾をうける。首都モガディシュ北部,Yaqshid地区の自宅前でのこと。
妻のMadino Guled Mohamedは,夫がモガディシュの和解会議に関与していたと明言した。ただし殺害の背後の事情は不明。
So . . . 本文を読む
パレスチナ,ハマスの運営する子供向けTVの番組で,『動物虐待はめーなのです!』という劇をしたんですって。そしたらその内容がまた。
BBC news, Middle East Hamas TV rapped for animal abuse 15 August 2007
蜂のきぐるみ着たキャラ(以下仮名ハッチ)が動物園で,ライオンに石を投げつけたり,にゃんこの尻尾をつかんでふりまわしたり。
. . . 本文を読む
ハロゥ,戦友。本日は些か趣向を変え,軍事情報提供風に進めたいと思う。
中の人は情報収集中にサイト「軍事情報」さんの最近のエントリ,「ソマリア情勢、悪化の一途」を発見した。
察するに極めて有力な,影響力の大きなサイトである。相当な情報収集能力,蓄積があるものと思われる。しかしながら,纏めは,情報の蓄積によって敢えて大胆に報告したものであろうとはいえ―些か遺憾とするところ無きにしも非ずである。 . . . 本文を読む
今日のテーマは「カーストを越える愛」。BBCから発掘した少々古い記事を,例によっての適当な抄訳&再構成でお届け。元記事はBBC Africa Marrying across Somalia's caste lines By Mohammed Olad Hassan,12 December 2006
つまりUICがソマリア南部過半を維持していた時期のお話です。
Sahal Abdi-kaf . . . 本文を読む
暫定政府首相Ghedi氏は,ソマリア首都モガディシュにイラクと同様のグリーンゾーンを設定する意向である。小衝突の頻発するモガディシュでは,国際組織の要員及びか弱い人々を保護する必要がある。
そのための用意は進みつつある。なお当地の人権団体によれば,今週だけで31名以上の死者が出たという。
また,ゲディ首相は国連安全保障理事会を非難する。「私が思うに,理事国ら,或いは国連がどうしてダルフール . . . 本文を読む