空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

スリランカ:TV局副取締役に退役中将?

2008-03-23 16:45:13 | Newsメモ
 スリランカで最もよく視聴されるTV局のdeputy director generalに退役中将が任じられるという話: BBC Sri Lanka criticised over TV boss 20 March 2008  勿論,メディア関係者はこれを軍国主義傾向の表れとして非難する。政府としては,彼は直接局の運営に関わるわけではなく,局を強化するものであって問題なしとする。  問題のTV . . . 本文を読む
コメント

teiresiasさんがみてる~花粉,けふん~

2008-03-23 01:00:17 | その他
 いくら寝ても疲れが取れない感があります(挨拶)。  おおやにき「まあこの際だから」に相当同意。ほら日本って天皇陛下の代りに政治を行う将軍の代行者に一番影響力のある家臣が事実上の最高権力者とかまぁそんな具合の政治があったりもしたわけで。大切なのは『社会のシステムが機能する』ことであって,本質がなにかもわからん政争の果てに置かれた個人が誰かじゃないわなぁ。  安心毛布システムって意外に効く。それは . . . 本文を読む
コメント (3)

デンマークの女神は食糧輸送を援護する:ソマリア

2008-03-22 00:59:32 | ソマリア関連
 マシンガンとグレネードランチャーで武装したデンマーク軍艦テティスはソマリアへの食糧輸送船を護衛する: Shabelle Media Network Danish warship escorts food aid to Somalia 03/20/2008 - 06:21  HDMS Thetisは国連食糧援助船を護衛してソマリア海域に入る。ソマリア沖インド洋は,ご承知の通り海賊の危険の最も高 . . . 本文を読む
コメント

障害者を奴隷労働に使用:中国

2008-03-20 23:12:31 | Newsメモ
BBC Police 'bust Chinese slave-ring' 20 March 2008  警察と善意の民間人のお手柄。  33名もの精神的障害者が建築現場で奴隷的労働に使用されていた。とある学生が,7階から飛び降りる男性を発見,警告を発しこれに応じた捜索の結果,解放に繋がった模様。関連した,少なくとも3名を拘束。  北東部Heilongjiangっていうから,黒龍江省ですか? . . . 本文を読む
コメント

アルシャバブは目出度くテロ組織リスト入り:ソマリア

2008-03-20 22:11:38 | ソマリア関連
 本人たちも名誉な事だと言ってるらしいので「目出度く」で一切どの方向にも問題ない: BBC Somali UN peace force considered 19 March 2008  国連Ban事務総長は27000人規模のソマリア平和維持軍の可能性に触れるが,停戦協定とエチオピア兵撤兵開始を条件とするようで,いつもの声明以上には実効なしでしょう。  このコメントはUSがUIC武装部門ア . . . 本文を読む
コメント

"atrocious barbarism"

2008-03-20 17:58:04 | Newsメモ
 チベット問題じゃありません(少なくとも主題は)。  英国で先日,癌で死に掛けのガーナ人女性を,ビザ切れの廉で一時本国送還処分をしたのです。Ama Sumaniさん39歳,彼女がこのたび,亡くなったそうです: BBC Removed Ghanaian dies of cancer 20 March 2008  友達が,南アフリカと英国とで世話してくれる医者が見つかったよ,と言った数時間後のこ . . . 本文を読む
コメント

何を今更―抗議行動とその鎮圧,それらに関する世間話

2008-03-19 18:27:33 | Newsメモ
 中国共産党はまったくもっての通常運転中じゃないですか: BBC Protesters 'surrender in Tibet'  19 March 2008  大体のところは,流石に日本でも報道された様子。概ね改めて驚愕するべきほどの事態は生じてないか。死者数百人という話も聞きましたが,何れにせよ正確な数字が知られることはないでしょう。  抗議行動参加者の自首受付期間は終了。100人以上が自 . . . 本文を読む
コメント

プントランド漁業相は身代金支払に怒りを表明:ソマリア,海賊問題

2008-03-19 00:10:55 | ソマリア関連
 2月5日以来捕獲されたままであったDanish船籍ロシア船Svitzer Korsakovは解放された: BBC Anger at Somali pirates' ransom 18 March 2008  但し身代金70万ドルが支払われた模様。この件に関してプントランド漁業相Ahmed Said Aw-NurはBBCソマリサービスに語る―Birtish籍の船長,Irish機関士と4人のロシ . . . 本文を読む
コメント

インド,マニプールで独立主義者らが国軍を攻撃

2008-03-18 19:20:24 | Newsメモ
BBC 'Rebels kill six Indian soldiers' 16 March 2008 By Subir Bhaumik  マニプール州の分離主義者グループThe United National Liberation Front (UNLF)がインド軍詰め所を襲撃,少なくとも6名を殺害したと主張。  重迫撃砲,軽砲でもって攻撃したというもの。  で,他方,インド軍は怪我人は出 . . . 本文を読む
コメント

中国,チベット,オリンピック+環境問題:ニュースメモ

2008-03-17 18:57:31 | Newsメモ
 天安門に懲りてチベットで,と言った感。記事はどっち道,多数あるので,以下は備忘録です。 BBC Lhasa eyewitness: 'City in cinders' 16 March 2008  BBCが伝えるところの,現地の声。西欧人が泊まるホテルは―周りの建物は電気がついているのに―電気止まったきり。携帯電話やデジカメやを警戒してのことではと思われる,というわけ。  当然自由外出禁止。で . . . 本文を読む
コメント (2)

teiresiasさんがみてる~春 The 花粉 show !~

2008-03-17 17:29:23 | その他
 ネットを回ってみて『あーこれちょっと面白いかもー』と思った頁のメモ。    まずは「転倒集団:狼狽十三月(仮)」さん「<魔王「まおー」>」。まおー。  創作関係では「Katawa Shoujo Dev Blog」も要チェック,みたいな。日本じゃ発禁決定的タイトルですけどね。 「ソマリアの何でも情報」なる頁発見。自動生成なんだろうか。ところどころ,見覚えのある文章の引用が。 「国際情勢評議会 . . . 本文を読む
コメント (2)

ソマリア:バカラ・マーケットはプライベートアーミー編制を模索?

2008-03-17 02:07:54 | ソマリア関連
 政府軍(+エチオピア軍)と反乱勢力との争いの絶えないソマリア中央商店街,バカラマーケット。このたび堪忍袋の緒が切れた方々が,私設警備部を編成しようと提議したそうです: Garowe Online Somalia: Private army to patrol Mogadishu's Bakara market Mar 15, 2008 - 3:15:18 PM  ソマリア,モガディシュ発3 . . . 本文を読む
コメント

死者の血の価値―カルデア大司教の死亡とメフディ軍始動,イラク南部不安定化へ?

2008-03-16 01:21:51 | Newsメモ
 最近読んだ新聞・blog記事メモ。 BBC Kidnapped Iraqi archbishop dead 13 March 2008 BBC Funeral Mass for Iraqi archbishop 14 March 2008  北部イラク,モスル。カルデア教会のarchbishop様が武装勢力に誘拐され,死亡。犯人グループの連絡に基き死体を回収,葬儀が行われる。弱いところを . . . 本文を読む
コメント

ドイツ法廷は近親相姦を否定する

2008-03-15 13:32:24 | Newsメモ
 ドイツにとある男がいたと思いねぇ。24歳の時にとある16歳の女の子に出会いふぉーりーんらーぶ。あああ君以外に生涯の伴侶はありえない,君,両親に会わせてくれたまえ…  …したら引き合わされたのは実の母親だったり。実はこの彼,4歳の時に養子に出されて,以後血縁上の家族と接触がなかったのだ。  あーるぇー? 兄x妹ですかああなんてこと生涯の愛に障害がっ! だって近親間性交渉って禁止ですぅ!  はい . . . 本文を読む
コメント

エチオピア民主共和国 内憂外患(?)

2008-03-15 02:44:38 | Newsメモ
 タイトルは『ひぐらし』小説版ボックス表の文句を意識(お休みの挨拶)。  エチオピア関係で困ったニュースが二つあったのでメモするのです☆(にぱー  まずいっこめ: BBC news Afirca Fake fears over Ethiopia's gold By Elizabeth Blunt 13 March 2008  エチオピアは金を産出するのですね。でその国立銀行に眠る金塊に . . . 本文を読む
コメント (5)