BBC Afghanistan: Kabul voter centre suicide attack kills 57 22 Apr 2018
アフガン、カーブル。選挙の投票者登録所に自爆爆弾、57名死亡。選挙に関わる場所に対する攻撃は、ある種、理論的な側面があり、理念的な組織であれば優先的な目標というべきだろう。
「The dead include 21 women and five ch . . . 本文を読む
#cozy1242何度かつぶやいてんだけど、俺の家に朝日新聞の世論調査の電話かかってきたことあるんだ。安倍政権を支持しますかっていう最初の質問で支持しますって答えたら、もう結構ですって言われて切られてから、世論調査は完全に信用しなくなった— Yoshitaka Ohta (@yonbili) 2018年4月15日
これ読んだ瞬間に嘘と判断できない人はマジでやばいも思う https:/ . . . 本文を読む
朝日新聞 演説中の共産市議に暴行か 学生逮捕「主張気に入らず」 2018年4月21日00時40分
「愛知県警豊橋署は21日、愛知県田原市の男子大学生(22)を暴行の疑いで現行犯逮捕したと発表した」
「男子大学生は20日午後5時55分ごろ、愛知県豊橋市広小路1丁目の歩道で、演説をしていた共産党会派の男性市議(46)のほおを、殴ったりひっかいたりした」
「男子大学生は「議員の主義主張が気に入らな . . . 本文を読む
BBC India introduces death penalty for child rapists 21 Apr 2018
「India's Cabinet has approved the introduction of the death penalty for those who rape children, amid uproar over a series of high-pro . . . 本文を読む
朝日新聞ゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も 谷辺晃子2018年4月20日21時29分
「九州大伊都キャンパス(福岡市西区)の伊都図書館から蔵書が無断で持ち出され、一部が中身を切り取られていたことが大学への取材でわかった。学生寄宿舎内で78冊がゴミ袋に入れられた状態で見つかった。同館では昨年末の時点で約200冊がなくなっていたことが判明。主に理系の本で、今回見つかったのはこの一部の . . . 本文を読む
BBC Switzerland: Muslim students must shake teacher's hand 25 May 2016
さきほどの「握手を拒否する者は国民たるに値しないー市民権付与拒否事例」の類似事例。
「Muslim students in Switzerland must shake their teacher's hand at the beginning and . . . 本文を読む
握手をめぐって、国籍認定・市民権認定を拒まれる? そんなバカな、なんて形式的な―と思えるが、まあ記事本文を読まずともオチは分りそうな例:
BBC Algerian woman denied French citizenship over handshake 20 Apr 2018
宗教的信条によって、公務員氏との握手を拒む。
『やあよろしく。これから我々は同胞だね』と文書を手交しようとして . . . 本文を読む
更新一時間だとかで、速報程度なのだろうが:
BBC North Korea 'halts missile and nuclear tests', says Kim Jong-un 21 Apr 2018
「North Korean leader Kim Jong-un says he has suspended all missile tests and will shut down a n . . . 本文を読む
BBC Bangladesh rejects Myanmar claim that Rohingya family was repatriated 16 Apr 2018
先日、Rohingyaの帰還事業が、極めて象徴的なことにわずか一家族に限ってとはいえ一応仮にも行われはしたという話があったが、「いや、フカすなや、お前」という突込みがバングラから入ったという。
「Myanmar haile . . . 本文を読む
タイトルを見て、最初の感想:「おめーはよけーなこと言ってンなぁっ!?」
第二の感想:「うん、君が安倍君と仲がよいのはよくわかった」
BBC Trump 'will walk out' if North Korea talks not fruitful 19 Apr 2018
選択肢を自分から狭めていくスタイルはなんとかならんのか、とか思ったりする今日この頃。
まあ、それなりに予測の範囲 . . . 本文を読む
朝日新聞 「お前は国民の敵だ」現職自衛官が民進・小西氏に暴言か 古城博隆2018年4月17日12時04分
「民進党の小西洋之参院議員が17日、現職自衛官を名乗る男性から「お前は国民の敵だ」と繰り返しののしられたと、参院外交防衛委員会で明らかにした。防衛省は、統合幕僚監部に勤務する30代の幹部自衛官とみて調査している」
「小西氏が防衛省に連絡すると告げても発言をやめなかったが、最終的には発言を撤 . . . 本文を読む
「株をあげた」のは週刊新潮さんくらいという焼け野原。中核になった女性記者さんについては、まあ自己防衛がなったところでよかったねというあたり。しかしこれを利用しようとした上司・権力者たちはダブルノックダウンで倒れてしまえと思う。
tv Asahi 財務省にセクハラ抗議文 テレビ朝日は被害を主張 (2018/04/19 17:53)
「テレビ朝日はセクハラはあったと19日未明の会見で断定した。福田 . . . 本文を読む
BBC Japan minister apologises over escaped prisoner 17 Apr 2018
「Tatsuma Hirao, 27, is suspected of stealing items including socks, a car and a mobile phone since his escape」
なかなかの逃げっぷりである。
「The o . . . 本文を読む
えらい言い方で批判する。
BBC France's Macron urges EU to shun nationalism 17 Apr 2018
マクロンは「ヨーロッパ内戦」との表現を用いつつ、権威主義と反リベラルに陥らないように、との演説。
BBC Viktor Orban: Hungary PM re-elected for third term 9 April 2018
…ハ . . . 本文を読む
講義の材料としても:
僕は、いじめをする人は、いじめという行為をするために、いじめて良い対象と理由を探しているのだと思ってるけどね。人間、感情や行動が先で理由が後のことはいくらでもあるから— Naoki_O (@nananao2236) 2018年3月26日
イジメをする人は、イジメる事が目的になってる。彼らにとっては娯楽。だからターゲットを変えて何度も繰り返す。大人になってもそ . . . 本文を読む