空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

正味で商売しようや、と思ったことである【JASRAC・音楽学校】

2019-07-25 11:28:28 | ノート
著作権切れてる楽曲だらけであることを無視してませんかね。音楽教室で楽譜代に含まれるもの以上の著作権料を取ること自体を批判してるんですよ。 https://t.co/VPhjVWJ2zO— (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) 2019年7月24日  ということは、「徴収するなら割合を考えろ」であって、「そもそも徴集するな」とは一致しない。粛々と適切な額で取引す . . . 本文を読む
コメント

スリランカ:UKにひどいゴミ・コンテナを持ち帰れ!と訴える

2019-07-24 22:56:55 | Newsメモ
BBC Sri Lankans demand UK take back rotting waste 24 July 2019 By Anbarasan Ethirajan 「Sri Lankans are up in arms over the alleged dumping of hazardous waste from Britain, including syringes and susp . . . 本文を読む
コメント

「ヴィクトリア事件」

2019-07-24 22:15:06 | ビルマ/ミャンマー
 ビルマ首都・ネピドーの保育所で5月16日に起きた事件は、同国各所でデモ行動を起こすほどの大問題であった。しかし被害者の名前は明らかにされず、彼女はただ、ヴィクトリアと呼ばれる―この国の法律に従って: BBC Justice for Victoria: 'Nursery rape' of toddler leaves Myanmar reeling 24 July 2019 By Nick Be . . . 本文を読む
コメント

この民度で不正選挙をするのはかなり難しいだろう

2019-07-23 18:11:48 | ノート
これ静岡県選挙管理委員会公表のの参議院比例代表選出議員選挙の開票結果です。山田太郎で下に見ていくと明らかに一箇所数字がおかしい。 pic.twitter.com/j9VkLQVPin— 水彩 (@Tsukisima) 2019年7月22日  富士宮市で自民・山田太郎氏(ちゃんとしてるほうの太郎)がゼロ。 横から失礼。れいわの山本太郎氏に間違ってカウントされてるのでは・・・という疑念 . . . 本文を読む
コメント (1)

インドは暴徒の支配するところになるか

2019-07-22 23:28:03 | Newsメモ
 インドでは、牛の生命を護ろう!なんて自警団が幅を利かすようになった。それもこれもBJPが政権をにぎってから。国際的な名声は微妙に落ち行く、それはModiの責任になろう―と。  実際、こんなふうな私的に結成された「警察」があれこれやらかしたままにされるというのは、国家の治安上、宜しくない。 BBC Is India descending into mob rule? 26 June 2017  . . . 本文を読む
コメント

イレギュラーな人たちを包容し包摂するリソースはある?

2019-07-22 23:18:47 | ノート
京アニの事件、こうなる前に犯人を社会が救済できなかった事が悔やまれる。「犯人をかばう余地がない」と大声で叫ばれてしまう世の中がまだまだ辛いものだと痛感する。ワシはアニメが好きで、動画を見て感動して、アニメーションも作るしそういう漫画を描いていると同時に、精神疾患等の社会的— 大童 澄瞳 SumitoOwara (@dennou319) 2019年7月20日 補足ですが事件が社会の責任だ . . . 本文を読む
コメント

貧困・飢餓が減らない一方、肥満は増えるーFAO

2019-07-22 23:07:17 | Newsメモ
 記事タイトルどおり: FAO World hunger is still not going down after three years and obesity is still growing ? UN report 15 July 2019, New York 「An estimated 820 million people did not have enough to eat in . . . 本文を読む
コメント

落選によって有権者に喜びを齎す稀有な候補

2019-07-22 09:31:20 | Weblog
 正直、そもそも立候補しないほうがよかったと思いますけどね。賞味期限切れ、使い古しのネタであって、それを便利に使っていたちゃんとしてないほうの太郎も放棄して新ネタを仕込んでいるのを目の前で見ていたわけであって― おしどりマコ氏、こんなにも落選と言われて大勢に喜ばれる立候補者も前代未聞ではないだろうか。— 甲斐 (@dancewithsword) 2019年7月21日 朝日新聞 立憲新顔の芸人お . . . 本文を読む
コメント

見ていた記事メモ(2019-07-21)

2019-07-21 22:37:56 | Newsメモ
BBC Boeing takes $5bn hit over grounding of 737 Max 19 July 2019 By Russell Hotten 「Boeing is taking a $4.9bn hit to cover costs related to the global grounding of its 737 Max aircraft. The charge i . . . 本文を読む
コメント

【祝当選】山田太郎氏(ちゃんとしたほうの太郎さん)

2019-07-21 22:25:43 | ノート
朝日新聞 ネットどぶ板選挙の山田太郎氏が当確「表現の自由守る」 2019年7月21日21時42分 「自民の前職、山田太郎氏(52)は比例区での再選が確実となった」 「山田氏はユーチューブとニコニコ動画で生配信をしながら、「何の組織もないが、皆さん一人一人が力になった。『表現の自由』を守るという、私の仕事をしっかりやる」などとあいさつした。選挙戦では、ネット上の同人誌や二次創作に対する規制への反 . . . 本文を読む
コメント

牛を護る自警団が三人ほどをリンチするーインド

2019-07-21 18:02:57 | Newsメモ
 ビハールで、牛盗人の嫌疑をかけられた三人がリンチで殺害された: BBC India 'cow vigilantes' lynch three men 19 July 2019 「A mob in eastern India has beaten to death three men suspected of trying to steal cattle, police say. They . . . 本文を読む
コメント

記事集積:Kyoto Animation fire(2)

2019-07-21 17:12:41 | Newsメモ
 アジア・カテゴリのところの見出しではspotted beforeとあって、なら捕まえておけえ!?いや、予防拘禁はまずいなっ?!と思ったら― BBC Kyoto Animation fire: Suspect 'spotted in area' days before 20 July 2019  周辺をうろついていた、ってくらいか。 「One woman told Kyodo news ag . . . 本文を読む
コメント (1)

記事集積:Kyoto Animation fire

2019-07-18 17:47:17 | Newsメモ
BBCにも載る: BBC Kyoto Animation fire: At least 23 dead after suspected arson attack 18 Jul 2019  1 minute agoとか。 「At least 23 people are dead and dozens injured after a suspected arson attack at an a . . . 本文を読む
コメント

タクシーの運転手と選挙運動員と彼らの「感情が害された」こと

2019-07-17 23:34:45 | 本・論文・研究メモ
【LGBT問題】の一環だな。 これ何かおかしくない?今まで与党や首相に公の場でさんざん罵詈雑言を浴びせ続けてきた民主党の候補が一般市民の雑談レベルに報復を加えるの?もしまた民主党が政権を取ったら一切政権批判できなくなったりしない?タクシーの会話でさえこういう報復があるときては… pic.twitter.com/jnwirJTLeR— 山下238(内閣調査室) (@Yamashita2 . . . 本文を読む
コメント

中国経済の変動は”合理的な範囲内”

2019-07-17 22:30:21 | Newsメモ
BBC China's economy grows at slowest pace since 1990s 15 July 2019 「China's economy grew at its slowest pace since the early 1990s in the second quarter, official figures showed.」 「The data released . . . 本文を読む
コメント