TENZANBOKKA78

アウトドアライフを中心に近況や、時には「天山歩荷」の頃の懐かしい思い出を、写真とともに気ままに綴っています。

「九十九瀑の水けむり」

2014年08月24日 | 山(県内)
「多良嶽の九十九瀑の水けむりあつまるところ雲もこそ湧け」  吉井勇 歌集「天彦」より


雨の後でしたので恐ろしいまでの轟音を立て流れる「轟の瀧」、まさに「とどろき」の瀧、そしておどろきの瀧でした。

「楊柳の瀧」「太龍の瀧」「昇竜瀧」「猪落瀧」…と多良岳を源流とするこの渓流には九十九の瀧があると伝えられています。
この日は涼を求めて渓流を歩いてみました。

楊柳の瀧とその滝壺で遊ぶ子ども




いつもより水量が多い渓流


瀧を写すカメラマン


キャンプ場


売店


名水


銀鈴渓




この橋を越えて行けば小松尾、さらに金泉寺なのですが、本日はここで引き返しました。
なお、次回は銀鈴渓の近くにあった「相思相愛の木」を紹介します。

コメント    この記事についてブログを書く
« 上山で見つけたユリと茸 | トップ | 相思相愛の木 ~連理木 »

コメントを投稿

山(県内)」カテゴリの最新記事