連日組み立て作業~。

 今日はKONAのもっともベーシックなマウンテンバイク、LANAIの組み立てをスタート。

 27.5インチホイール(XSサイズは26インチホイール)、メカニカルだけれどディスクブレーキ、24速、リラックスポジション。

 街乗りメインだけれど、山も走ってみたいという方にはもってこいです。

 道具(バイク)にこだわるのはもちろん大切で重要だと思いますが、その前にまずは走り出してみよう!体験してみよう!です。

 走ったり体験してみるとわかる世界の広がりに導く一台だと思います。世界は広いぞ~!


 KONA CINDER CONE、納車に向けて絶賛整備中~

 こちらのクランクとペダル、カラーとかデザインとかのマッチングがすごくいい!

 SRAM NX CRANK & SPANK SPOON PEDAL


 最近フォークの写真が多い気がしますが・・・・・

 今日はROCKSHOX YARI BOOST。こんなフォークが装着されたバイクの組み立て作業に入っています。

 タイヤクリアランスだけじゃない、ブーストなりの乗り味はいかに。

 マウンテンバイクの進化はとどまることを知らない。

 


 漢(おとこ)っぽいフレームです。

 DARTMOORのTWO6PLAYER。ジャンプやストリートで遊ぶバイクといえば26インチホイール。26インチ健在です。

 外見、ごつくて硬そうにみえますが乗ってみると意外にしなやか。特にリアまわりが。なのでタメを作ってピョーンとできます。

 春以降にフレームがモデルチェンジ(ジオメトリーも見直されます)するので、これが最後のフレームでした。

 さあ、組み立てスタートします。


 FOX史上最軽量のフォーク。とにかく軽い。写真の29インチ、100ミリトラベルモデルで1345グラム。

 このバイクにもともと装着されていたフォーク(エアスプリング)もけっして重くはなかったのですが、比べると違いは歴然。

 フォークが軽くなっただけで運動性能が上がって、それだけでウキウキするようなハンドリングに。

 リアルなコンペティション向けフォークですが、このキビキビとしたセッティングは違う次元へ連れて行ってくれそうです。

 ダンパー、エアスプリングの構造、すべてが新しいSC。

 アクスルがクイック(QR)ではなく最初からKABOLTというのもいい。

 Mさん、走りが変わりますよ~!


 昨日もライド~!イエーイ!

 前日の火曜日にMAVICのテクニカルセミナーに行ってきたのですが、セミナーや展示会でよく会う(というかそういう場でしか最近は会ってなかった)マウンテンバイクショップオオタケの主人、大竹さんとこの日もばったり。

 前から走ろう、走ろうと話はしていたんだけれどなかなか実現できずにいて、そしてようやく昨日一緒にライドしてきました。

 たぶん、最後に大竹さんとライドしたのは富士山だった気がする。たぶん、20年以上前。あ、何年か前にシマノのセミナーの時に一緒に走ったけれど、それは仕事がらみ。プライベートだとやっぱりそれぐらい時間が経っている。

 大竹さんと言えば、ニッポンのマウンテンバイクにおけるレジェンドの中のレジェンド。第一回マウンテンバイククロスカントリー全日本チャンピオン。チャンピオンはいっぱいいるけれど第一回大会のチャンピオンは特別な意味がある。

 自らデザインしたスチールハードテイルフレーム「トレイルヘッド」も伝説のフレームとなっています。もちろん昨日もそのバイク。

 昨日の里山は、年に数日あるかないかの最上級のコンディション。気温が低いのでいつもぬかるんでいる場所は凍結したまま。さらにスーパードライ。明るくて静かな森、おだやかな日差し。もう、最高です。

 大竹さんのほか、お客様のTさん、Oさんと4人でライド。

 トレイルを案内しながら昔話したり、今の話をしたり。

 「12月半ばから体調崩して1ミリも乗ってないんだよなあ、ひと月以上ぶりだなあ」とか言っていたけれど、もともとのベースが違うからいたってフツーというか速いんですが。

 登って下ってを繰り返して気が付いたら3時間以上も山のなかでじゃれていました。

 あたらめて、、、、マウンテンバイクサイコーです。

 また一緒にライドしましょう!


 ラグジュアリーな乗り味を与えてくれるカリフォーニアのサスペンションメーカーDVO。

 エンデューロやオールマウンテン向けの160ミリトラベルのDIAMONDが人気ですが、そのDIAMONDに限定カラーが登場、ストックしました。

 ダークブラウンのフォークってなかなかない。フレームのカラーにあわせるのがむずかしそうですが上品なブラウンなので逆にあわせやすいです。

 セッティングしやすいコンプレッションダンパーや動きだしのセッティングなど、バリバリのレーシング機材でもあるのですが、とっつきづらく、逆に優しい感じ。

 27.5インチホイール用、15ミリスルーアクスル、エンド幅は100ミリです。

 専用のフェンダーが付属しています。

 サスペンションのトラベル量は160、150、140ミリと変更できますのでお申し付けください。

 101,800円(税別)

 


 昨日は千葉県幕張海浜公園にあるマウンテンバイクコースで、トップダウンヒルレーサーの井手川直樹プロに直伝してもらう、ジャンプ&コーナーリング入門を開催しました。

 参加されたみなさま、お疲れ様でした! 今日はものっすごく筋肉痛だと思います(笑) それにしても昨日は最高の天気でしたね。風もそんなに強くなく、コースも乾いていて走りやすかったし。

 昨年も開催したこのスクール、ジャンプがはじめてな方から徐々にうまくなれるようなプログラムです。

 午前中はコーナーリング、午後はジャンプのスクールでした。

 入念な準備運動をしてからまずはアスファルトの平地でコーナーリングの基礎を学んでいきます。フォームやライン取りなどとても参考になるアドバイスと練習法を伝授してもらえました。


 ダートに場所を移してより実践的に突入していきます。

 滑りやすいコーナーやバンクのあるコーナーでのスピード、ライン取り、フォームなどを一人一人チェックアンドアドバイス。



 みなさんみるみると安定感が増していくのがわかります。
 写真は井手川プロ とてもきれいなフォーム
 

 午後はジャンプ。

 まずは平地でジャンプの基礎のバニーホップの練習。前輪の上げ方、後輪の上げ方を学んだあと、ミニジャンプボックスを使ってタイミングとフォームを学びます。


 そのあとダートのジャンプへ移動して、ジャンプ台のリップの捉え方、フォームなどを繰り返し練習していきました。



 ジャンプもコーナーリングをパパパッと上達するわけでなく、基礎から繰り返し練習して上達していくので、普段からの練習が肝心ですね。

 幕張のマウンテンバイクコースは、多彩なコーナーやジャンプが整備されていて(ローカルライダー有志が整備されています 感謝)、初心者から上級者まで練習したり、走りまわったりできます。

 また身近な場所でちょいと遊べる場所があれば「乗る」習慣を身につけましょう。


 井手川プロありがとうございました! 次回はダウンヒルのスクールを開催したいです。


 明日1月22日(日)は、スクール開催のため臨時休業させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

 FOXのアップグレードキャンペーン、本日で締め切らせていただきました。多数の申し込み大変ありがとうございます。

 新型のフォークやショックを使って、さらに楽しいマウンテンバイキングが送れるようになってほしいです。

 キャンペーン製品の到着までお待ちください!


 久しぶりにカドワキコーティングへのパウダーコート塗装オーダー。からの~本日仕上がり品が到着しました。

 SANTA CRUZ / CHAMELEON。

 もとのカラーもじつはホワイトだったのですが、悩んだ末に同じホワイトに。

 フレームのへこみも修正して、新品のようになりました。


 フレームやパーツ、リムなど、上質で耐久性の高い塗装ができます。オリジナルなカラーやエフェクトにしたいなど、ご相談に乗ります!


 1月22日(日)はスクール開催のために臨時休業させていただきます。


« 前ページ