2014年11月最終日~。

 さて、確認です。

 マウンテンバイクが大好きな愛好者として、みなさんマナーや責任感を持ってライドされていると思います。

 みなさんが走っている場所は、自治体の所有物以外は、ほぼすべてが私有地です。私有地の中に通っている道を「走らせてもらって」います。

 私有地はもちろん所有者がいらっしゃるわけで、その道が通行できる、できないも所有者が決めることができます。当然ですが、勝手に道をいじったり、邪魔だからと樹木(倒木を含む)を切ったり、どかしたりもできません。

 よく走らせてもらっていた里道でも、「誰か」が道をふさいだ倒木を勝手に切って地主さんがとても怒っていたことがありました。

 当然ですよね。自分ちの庭にある木を、「知らない誰か」が勝手に切ってたら、そりゃだれだって怒ります。規模が違うように見えるけど、所有者からしてみたら同じ心情でしょう。

 
 人間だから性格がまったく同じ人はいません。山道で出会った方と気持ちよくあいさつしたつもりでも、ほんとの心はどう思って、どう感じているかはわかりません。にこやかに気持ちよく挨拶できたなあ、とは、まったく違う心情を持っているかもしれません。

 やっぱり、もうちょっと深くかかわってみないとほんとのことはわからない。

 そういうものだと思って、あいさつの先にあるものも考えてみてください。

 むずかしいことはありません。反対の立場だったらどう思うだろうって想像するだけ。

 人と人をむすぶ「思いやり」は、マウンテンバイクに限らず、すべてのコミュニケーションの源だと思います。自分はほんっとにへたくそですが。がんばります。

 写真は昔日本マウンテンバイク協会に在籍してたころに考えたフィールドコード。これがすべてではないけれど、なにかの目安に。

 あ、それとね、ライド終わった後、バイクに着いた土や泥を、公園の駐車場で落としたり、洗ったり、なかには川で洗車しちゃっている方いますが、それも同じこと。知らない誰かが、自分ちの駐車場で洗車してたら・・・、ね。

 説教臭くてごめんなさい。でもね、ずっとずっとマウンテンバイクが楽しい世界であってほしいから。


 雨でスタートした土曜日。なんかずいぶん降ったぞ~。

 BELLのヘルメット、2015モデルの入荷がはじまりました。

 まずはデイリーユースからトレイルまで幅広く使えるPISTON(写真左)。

 丸みを帯びた飽きのこないデザインは気取らずに被れます。

 サイズはユニバーサルで、54~61cmの周長までフィット。周長調整はエルゴダイアルフィットシステムという簡単にフィット感を得られるシステムでおこないます。 6,500円(税別)


 真ん中と右は、キッズ向けのOCTANE。

 キッズ向けのヘルメットって、妙にコドモコドモしたグラフィックが多いけど、こういうシンプルなヘルメットもいいでしょ。

 こちらもエルゴダイアルフィットシステムを装備していて、周長50~57cmまで対応します。 5,600円

 ヘルメット専門メーカーのBELLだから高い安全性、快適性を誇ります。 


 


 今朝はお店の前の道路はさんだ目の前の団地の2階が火事で、付近は騒然としていてびっくりしました。バス通り封鎖、消防車10台以上、警察やヘリやらで大事。その中で消防服をススで真っ黒にしながらきびきびと活動にあたる消防隊員の姿。現場が混乱しないように的確に誘導しているおまわりさんの姿。感激、そして感謝です。いつもご苦労さまです。

 
 スコットの天は二物を与えちゃったどころか、三物も与えられちゃったスーパーバイク、GENIUS 740が入荷してきました。

 2014モデルのGENIUS(720)を試乗してきましたが、クロカンバイクのように軽やかに走れるのに、ラフな路面でも懐の深い安定さをもたらしてくれるバイク。

 このバイクのキモは、前後のショックを手元のリモートレバーでモード変更できるTWIN LOCシステムにあります。

 このシステムを使うことにより、平地や登り、比較的平坦な路面の時はロック(クライムモード)で走れば、上質なハードテイルバイクのようなダイレクト感のある軽快なペダリングができるし、アップダウンの続くトレイルでは、トレイルモードにすれば、ペダリングロスを抑えながらも、ラフな路面でも安定して走れるし、下りのトレイルでは、デセンドモードにすれば、より路面追従性がアップしてくれます。

 試乗しているときも、このTWIN LOCシステムはしょっちゅう使っていました。

 27.5インチホイールに最適なジオメトリーで、リアサスペンションのリンクに設けられたチップの向きを変えることにより、ヘッドアングルを67.9か68.4°に、ボトムブラケットの高さも変更することができます。

 前後ともFOXのCTD機能付きサスペンションを装備。ドライブ系統、ブレーキ系統はシマノのXT~DEOREミックスです。

 SCOTTのオリジナルパーツにくわえて、SYNCROSのパーツをカラーリングをあわせて統一。ブラックのフレームにグリーンが映えるデザインになりました。

 GENIUS 720になりますが、試乗もできますので、ミラクルなライドを体感してみてください。 320,000円(税別)


 冷たい雨の降った昨日は、シマノのテクニカルセミナーへ行ってきました。

 昨日も大きな会場でのセミナー。たっくさんの方が来ていました。

 セミナー内容はほとんどがリリースされたばかり(まだほとんど入ってきてないけど)のニューなXTRについて。

 従来のメカニカル(マニュアル)のドライブのこと、ブレーキのこと、そしてDi2のことをじっくりと講習してくれました。

 M9000番台のニューXTR、はっきり言って今までのXTRとはまったく別モノと言っていいぐらい、様々な個所で画期的な進化をしています。

 より正確でスムーズなシフトチェンジのための今までになかったアイデアがすごい。

 ブレーキもすべてが変わっています。とくにトレイルモデルのM9020。今日、なぜにレバーだけ?が入荷してきましたが、キャリパーにも大きなポイントが。そしてタッチが、、、ラグジュアリー。

 で、Di2です。セミナーで学べば学ぶほど、早く使ってみたくなりました。このシステム、変速ごとに感じていたストレスがなくなります。また、非力な方に、ほんとうにおススメなアイテムです。

 そんなこんなでみっちりとセミナーを受けたあと、シマノの知り合いの方をつかまえて、ちょっとモノを申してきました。

 さて、どうしますか?、動きますか?、動きませんか?、、、、シマノさん。


 一度は消えたモデル名、CROSSMAX XLが生まれ変わって再登場です。

 今度のXLは、エンデューロカテゴリーのバイクにぴったりな、スーパーな剛性をひっさげつつも、軽やかなペダリングを可能にした軽量さがみごとなバランスで両立されています。

 黄色いホイールで人気のCROSSMAX ENDUROよりも剛性が高いんです。

 新型のリムはブラック、ハブはキラキラとしたシルバー、おなじみ超強度のあるジクラルスポークもブラック。精悍です。

 こちらのホイールも、MAVICのタイヤとのコンポーネント販売となります。
 
 装着されているタイヤですが、こちらも新作のCROSSMAX QUEST。2.4インチ幅ですが決して重くなく、あらゆる路面に対応するようなトレッドパターンとゴム質を持っています。

 サイズは26、27.5、29インチホイールの3種類(写真は27.5)。ホイール&タイヤの前後セットで135,000円(税別)です。


 昨日は初級スクールを開催しました。

 参加されたみなさま、お疲れ様でした!

 超秋晴れで、しかもポカポカ、走っていると汗ばむぐらいのナイスな天気のもと、初級スクールはスタート。

 5名の参加者のマウンテンバイク歴もバラバラでしたが、みなさん頑張りました。

 まずは、ストレッチングからスタート。カラダをほぐして温めて、ケガを防止しながら、ちゃんと動くようにしていきます。

 それから、この場所についてや、マナーなどのお話をします。ただ乗れるだけじゃなく、ちゃんとしたマウンテンバイカーになってほしいので。

 そして基本テクニックの講習スタート!

 ところが、、、みなさん、呑み込みが早い。しっかり教えたことを聞いてくれて、それを吸収しようと練習にはげみます。だからどんどん上達していきました。

 基本的なテクニックを教えながらも、上達のスピードにあわせてレベルアップをしていきます。

 あまりにみるみる上達していくので、普段の初級スクールよりも実践的なライドのボリュームを増やしました。

 昼食をはさんで、小技系のテクニックの練習法を伝授。そのあとにふたたびツーリングしながら実践的にテクニックを身につけていきます。

 里山のアップダウンを何度か繰り返し、結構走ったのでさすがに最後は疲れがでてきていましたが、それでも見違えるほどライドに安定感がでてきていました。

 自己流でライドするのももちろんいいですが、スクールで自分のライドを再確認すると、気付くこともありますよ。

 また開催します!


 明日11月23日(日)は、初級スクールを開催するため、臨時休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。なお、24日(祝)は通常通り営業いたします。


 さてさて、こないだの水曜日の中沢さんとのライドのときもかけていた、最近ライドのときはこればっかりかけているサングラス、DANG SHADESのクリアレンズ(伊達メガネバージョン)のモデルがわずかに入荷しました。

 ブラックフレームにクリアレンズ。普段も使うと伊達メガネ。でもちゃんとライドに使えるクオリティ。

 グロスブラックフレーム、ブラックトートイスフレームがあります! 3,996円

 


 今日はこちらのバイクの組み立て作業~。

 CHARGE BIKESが、CHARGE BIKESであった頃のフレームに、NUKE PROOFのイエローのパーツをちりばめてセットアップしています。

 今までこのフレームは、ホワイト、ブラック、レッド、ブルー基調で組み立てたことがありますが、このイエロー、新鮮。

 なんかぜんぜん違うバイクに見えます。

 見た目もいいけれど、トレイルでちゃんと楽しいバイク。

 もうちょっとで完成です。

 11月23日(日)はスクール開催のため、臨時休業させていただきます。明日22日(土)、明後日24日(祝)は通常通り営業いたします。


 雲一つない青空、色づいた林、澄んでポカポカとした空気、昨日の里山はほんとうにおだやかでした。

 ナカザワジム/中沢さんと久しぶりに二人でライド。

 あああ~、気持ちよかった。中沢さん、ありがとうございました!

 リラックスしたペースで、すべてのモーションがつながるようなライド。トレイルに一筋の流れるようなラインが描けるようなライド。

 途中、この里山を訪れていたり、この場所で働いている方たちとあいさつしたり、話したり、笑いあったり。

 里山公園内で現在行っている自転車マナーアップキャンペーンの小冊子やステッカーもいただきました。ありがとうございます(ステッカーは言っていただければお店でお渡しします)。

 この場所は、今から30年近く前にワダがマウンテンバイクに「開眼」した場所。特別な場所。今でも大好きな場所。ずっと大切にしていきたい場所。

 都会の近くにこんなに素敵な場所があるんですよって、みんなに知ってもらいたいです。


 いろいろと考えさせられた(ている)今週。

 こういう場所に来て、走って、ふれあって、地元の方や管理の方と会話して、電波や電気や文字や写真とかじゃなくて、まずは身を持って感じてほしいな。

 エクスペリエンス。

 まずはできることから。


 たまには、、、、

 吠えてみますか、、、、




 ワンッ!

 
 
 さあて、今週も作業ウイークでございます。

 今日はBMXのボトムブラケット周りの交換整備から、リアハブのオーバーホール。サスペンションのメンテナンス。ブレーキメンテナンスからの~、

 最後はこのシートポストの取り付け。

 ビシッと決まりました。

 KSのLEVもいいねえ~!


« 前ページ