森の中をさまよっている時に木漏れ日がみられるとラッキーと思っちゃう。


 森全体から水蒸気が立ち上り見事なまでの光線をこしらえている。


 自然に畏怖と感謝。


 ロッキーマウンテンの試乗会のときにも「たのしー!」と笑いながら走れたバイク、GROWLER。


 初代GROWLERは27.5プラス規格のホイール&タイヤでしたが、この第2世代は29ホイールで2.6インチ幅という「いまどき」の規格でやってきました。


 29ホイールと2.6インチ幅という絶妙な組み合わせによる軽快さとグリップ走行の共演。


 フレームのジオメトリーも見直され、「いまどき」なスラック(寝た)したヘッドアングルにキリッとたったシートアングル。


 リアセンターも短めで、タイトなターンや切り替えしなどもとてもやりやすかったです。


 お店のストックは最上位モデルのGROWLER 50。(218,000円/税別)サイズはSサイズです。


 全体写真だと見えづらいですがフレームをアップするとこんなきれいなブラウン。フレーム後部は光沢のあるブラックとなっています。

 


 銅色のロゴと相性がよくて大人っぽい雰囲気。


 フォークはROCKSHOXの35 GOLD RL。140ミリトラベルのエアスプリングサスペンションです。

 


 前タイヤはWTBの名作VIGILANTEの2.6、後はTRAIL BOSSの2.6。リムもWTBで相性ばっちりです。


 この2.6インチ幅というタイヤ、プラス規格(2.8-3.0幅)と比べるよりも、ちょっと太いトレイルタイヤみたいな存在です。

 


 走行抵抗が大きすぎず、2.3-2.5幅ぐらいのタイヤでのライドに慣れている方にとっては頼もしさしかありません。それぐらい走破性がアップします。29インチホイールの滑らかな走行感がさらに高まります。


 ドライブはSRAMのEAGLE 12速。SX、NX、GXを使い分けています。29ホイールだともうなるたけ低いギアレシオは手放せないでしょう。いい組み合わせです。

 


 ブレーキはシマノMT420とMT400。前が4ピストンキャリパー、後が2ピストンキャリパーとなっています。

 


 シートポストはロッキーマウンテンのオリジナルドロッパーシートポスト。インターナルケーブル仕様です。サドルはWTB VOLT RACE。

 


 トレイルライドではもちろん、アイデア次第で遊び方が広がるバイクです。2020モデルのハードテイル部門では自分的にはナンバーワンバイクです。


 EVIL BIKESのOFFERINGのフォーク交換。


 FOX 36 FLOAT 160 GRIP2 FACTORYという僕も大好きなフォークです。


 組付けを終えてサスペンションセッティングをしてお店の周りでちょっと乗ってもらい、その感想が「小さなデコボコが気にならない」。


 そうなんです。


 カシマコートによる超低抵抗、EVOLエアスプリング、GRIP2ダンパーの合わせ技によって、動き出しから滑らかで、それが繋ぎ目なく最後まで続く感じ。気持ちよすぎる作動感。


 デカールチューンもしてフレームのカラーイメージにもばっちりになりました。


 久しぶりの雨無し週末~。


 前から悩んでいたリアタイヤ。


 悩んだ挙句に結局MAXXIS HIGH ROLLER 2にしちゃいました。


 バイクパークシーズンももうわずか、ふじてんは今日で営業終了ってタイミングで・・・・


 まあ、来週末はノーススターのサンキュー便乗ツアーもあるし、そのあともたぶんいろいろとライドするだろうし、リアタイヤのブロックの高さを計測して形状チェックしたら交換していいんじゃないと結論したし。


 やっぱり新しいタイヤは交換するだけで気持ちいいです。タイヤが新しいとバイクもフレッシュに見えます。リアだけだけど。。。


 あとはライドに行くだけだあ。


 人気のODI ELITE FLOW V2.1グリップ。


 グリップの両端が刀のツバのように張り出しているので、ここに小指を添えるとグリップを握るポジションも決まります。そしてスッポ抜けづらいのもいいところ。


 下側にはワッフル形状の滑り止めも施されていてバイクコントロールがしやすいです。


 バイクとカラダがコンタクトするグリップ、サドル、ペダルはほんとに重要なパーツ。その中でもバイクの方向をコントロールしながらブレーキやシフトの操作もするもととなるグリップはとても大切なパーツなのです。


 3,200円(税別)


 本日のホイール。


 めずらしくシマノのDEORE XTハブを使って組み上げました。


 リムはトレイルストアではおなじみのRACE FACEのARC30 OFFSETリム。29インチのホイールです。


 ほとんどといっていいぐらいのハブメーカーのベアリングはカートリッジベアリング(シールドベアリング)を用いています。


 シールドベアリングの利点はメンテナンス、交換が簡単なこと。


 シマノはカップ&コーンと呼ばれるオープン型(シールはちゃんとありますが)のベアリング。

 


 回転、力の入力方向などを考慮に入れたシマノのこだわりが生きているポイントでもあります。


 シールドベアリングに比べて泥水とか入りやすいんじゃないか、寿命が短いんじゃないかと思われますが、通常の使用だったらシールドベアリングベアリングとたいして変わらないです。泥水とか入る状況でのライドの後は分解清掃してグリスアップしてあげればいいのです。

 


 タイヤはフロントがMAXXIS MINION DHF 2.5WT、リアがMAXXIS ASSEGAI 2.5WT。


 バイクパークでのライドをメインにチョイスしたタイヤです。


 BELLのマウンテンバイク用トレイルライディング向けヘルメットの最高峰モデルです。


 衝撃緩和の基礎となるフォームは2層構造になっていて、重量増をおさえながら高い衝撃緩和能力とフィットを実現しています。もちろんMIPSも装備しているので衝撃緩和性能はトップレベルです。


 FLOAT FIT RACEの完璧なフィット調整と同時に、頭部に接触するパッドは銀繊維を編みこんであり、ひんやりとした触感とニオイやばい菌をおさえる効果もあります。


 ヘルメット前部にはゴーグル使用時に空気の通りをよくするための換気孔(DUAL FLOW VENTILATION)を搭載し、ゴーグル使用時にレンズを曇りにくくしてくれます。

 


 バイザーの位置も4段階で調整可能。ゴーグル使用時にバイザーが邪魔になりません。


 GOPROやヘッドライトなどを固定できるINTEGRATED BREAKAWAY CAMERA MOUNTを装備。とてもスマートに取り付けられ位置も最適。転倒などによりカメラに衝撃が加わるとカメラマウントがヘルメットから外れ、カメラとヘルメットを守るようになっています。マウントが不必要なら取り外せます。


 ベンチレーションは26個ととても通気性が高くなっていて快適。一日中トレイルを走り回っても快適。

 

 


 24,000円(税別)


 BELLのマウンテンバイク用ハーフヘルメットの4FORTY MIPS。


 MIPSとはMULTI-DIRECTIONAL IMPACT PROTECTION SYSTEMの略で、頭部とヘルメット本体の間に可動するシートが存在し、ヘルメットが受けた衝撃をシートで滑らせることによって頭部、脳へのダメージを軽減するシステムです。


 今では多くのヘルメットが採用している、より高い安全装置です。


 そんなMIPSを搭載した4FORTY。


 最近のBELLのヘルメットは内部の形状が丸くなりとても被りやすくなっています。


 マウンテンバイク用らしく後頭部もしっかりカバーするデザイン。転倒の際に後頭部をぶつけることはあまりありませんが(経験上)、転んだあとに地面にある岩や樹や自分のバイクにぶつけることはあります。

 


 FLOAT FIT RACEと呼ばれるフィット機能は、MIPSと連動して、フィット枠の高さ、パッド幅、テンションを最適に調整できます。頭部全体を包み込むようなフィットは被っていて安心で快適。

 


 バイザーは可動できるので、サングラスはもちろん、ゴーグルとの相性もばっちり。


 ベンチレーション(空気孔)は15個。

 


 こちらはサンド/ブラック。シブくてかっこいい。

 


 15,000円(税別)


 こちらのカラーはブルー/ハイヴィズ。ハイヴィズのパンチがいい感じ~。

 


 

 


 明日10月22日(火/特別祝日)は通常通り営業をいたします。


 リベンジに燃えていたトレイルカッターツアーは中止。。。。。


 楽しみにしていた参加者のみなさまもほんとに残念です。


 今シーズンも行けなかった。。。


 涙しかでません。。。


 レッドブルランページ。


 元祖落っこち系祭りとして数々のドラマを生んできたイベントです。


 近年はライダーのスキルアップ、バイクの進化もあり、よりスマートに、スピーディーに、ダイナミックになっています。


 やっていることはとんでもないけれど、決して命がけではない計算された究極のライディングを見ることができます。


 今年も10月25日にアメリカのユタ州ザイオン国立公園で行われるこのイベント、RED BULL TVを通して世界にライブ中継され、日本でも10月26日の午前1時よりライブスタートします。しかも日本語実況、解説あり!


 この大会にROCKY MOUNTAINとRED BULLのサポートライダーCARSON STORCHが参加するため、ROCKY MOUNTAINの国内代理店エイアンドエフさんより、大会のフライヤーやREDBULL TVのスティッカーなどをいただきました。


 フライヤーやスティッカーは数に限りがあります。


 深夜の中継ですが、みなさんレッドブルを飲んでCARSONを応援しましょう。


 レッドブルランページの詳細はコチラでチェック!


« 前ページ