ごあいさつ
いつも訪問してくれてありがとう。
「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。
是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。
今後ともよろしくお願いします。
広島がFAをした丸選手の人的補償として、巨人軍の長野選手を指名した。長野選手は、巨人に入団したくて他球団のドラフトでの指名を拒否したことで有名。
そんな巨人愛の長野をFAの人的補償で差し出すとは。先の巨人生え抜きの内海も同じ。こんなことで、残された選手のモチベーションは上がるとはとても思えない。あ~、情けない。
正月気分を吹き飛ばして、月曜日の今日から始動。今日は七草がゆを食べる日とか。七草、ホント高くなっている。悩ましい。
にしても、昨年秋から比べ激しく太った。完全にリバウンド。一貫目は太った。今日からダイエットも始動(こちらは予定)。頑張らなければ…。
今日が、そして今年がよい年になるようにと願う。
渡辺和子著『“ふがいない自分”と生きる』(金の星社刊)を読んだ。
NHKEテレ「こころの」時代 ~宗教・人生~」の書籍化されたもので、とても読みやすい。しかし、語られている内容は深い。
私はまさしく“ふがいない”。しかし、この年になって変われそうもないので、そのまま生きざるを得ない。トホホ、だ。