地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

済生会病院は命の恩人

2024年01月25日 | 健康


 相変わらずの病状の報告の話題となり、申し訳ない。スルーして。

 一昨日、協立病院で主治医以外に循環器の専門医師の診察を受けた。救急車で搬入された直後のレントゲン写真を見せていただいた。まさに真っ白、ぞっとして、少しだけ震えた。

 その先生は言った。「こんな絶望的な状態でした。済生会病院に『命を救ってもらっています』」とのこと。私もそう思う。まさしく「済生会病院は命の恩人」。

 その済生会病院を退院する際に、「助けていただいてありがとうございます」と心からお礼を言った。

 そんな「救っていただいた命」、ナントしても大切にして元気に長く暮らさなければ。今、強く思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部使っていいですから

2024年01月25日 | 健康


 昨日は朝日医療クリニックでリパビリを受診。。肩が激しくこっている。理学療法士の先生によると、重篤な状態で身体全体が固くなっているとのこと。すこしづつ、ほぐしていただいている。

 また、昨日はこれまでの自転車こぎ(これは済生会病院のPTの先生のメニューにもあった)に加えて、4つの機器を使っての体力回復をそろりと開始。PTの先生曰く、「全部使っていいですから、体力をつけてください」と。

 いろんな方々に優しくしていただいて、すこしずつ体力を回復させている。ただ、まだ会議や公演会の参加はコワイ気がして、控えている。もう少しだけ、ゆっくりと社会復帰していきたいと考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする