地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

畑はやめたらという合図

2025年01月26日 | 野菜づくり


 昨日は私の友人が、久しぶりに畑の草抜きに来てくれた。その際、パートナーがお花を育てていたプランターがとても古くなっていたので、片づけてもらった。

 畑の畝は今は草も生えていない状態なので、何とか春物野菜は植えられそう。そんなこともあり、いつものホウレンソウや春だいこん、サンチェやサニーレタスの種などを買った。

 しかし、今困難が弾き起っている。土づくりに必要な発酵牛糞やバーク等は30㌔入りの袋となっている。今の私には、重いものは禁止されている。

 別の友人は、「そろそろ畑はやめたら、という合図よ」と言う。そうかもしれないのだが、草抜きさえなければ畑づくりは気分転換になるので、もう少しだけ続けたいとも思う。

 どうするかなと、悩んでもいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授賞式観覧の先行予約

2025年01月26日 | 身辺雑記


 今年の第48回 日本アカデミー賞 限定グッズ付 授賞式観覧チケット」の先行予約の受付が始まっている。今年の授賞式は、3月14日(金)。会場は「グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール」だ。

 この授賞式観覧チケットは5万円。東京までの旅費と宿泊費を入れると10万円は最低必要。

 去年は吉永小百合が最優秀女優賞を受賞している。今年は、土屋太鳳が映画「八犬伝」の伏姫役で優秀助演女優賞を受賞している。なので、授賞式には、登場すると思われる。そんなこともあり、応募するかどうか、少しだけ悩んでいる。

 年末の紅白は当選の確率が激しく高く、この贈呈式を生で見ることに変えようかとも思ったりしている。これも、わが就活の一つ。

 ただ、体力的に考えて、今東京行は大丈夫かと少しだけ不安。でも、行ってみたいなという思いはある。その場合、チケットに当選する必要もあるのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先行予約の受付の発表

2025年01月26日 | 身辺雑記


 もう一つ、土屋太鳳関連について。昨日も書いたが、藤原竜也&土屋太鳳が出演する「マクベス」の、土屋太鳳ファンクラブから東京をはじめとする地方劇場のチケット販売の先行予約の受付の発表があった。

 ただ、私が観ようと思っている大阪公演については、後日発表となっている。何とか、大阪公演のチケットをゲットしたいと考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする