20年の歳月を経て、再び瀬戸大橋を歩いた
私は旅をするのが好きで、訪れる度に「その地には再度足を踏み入れることはないだろう」と思い、可能な限り楽しむことを心がけてきた。そうして、全国47都道府県の全てを、幸いにも訪れることが出来た。
「二度とないだろう」、それは瀬戸大橋が開通直前の記念行事として歩いた時にも思ったことだ。以来20年の歳月が流れ、再度今日、瀬戸大橋を歩くことが出来た。「健康ウオーク」に応募のハガキを出し、当選通知が届き、参加費を納付した後に、参加証「衣服に貼る番号(私は3388番)入りワッペン」や駐車許可証などが届いたいた。
そして今日、当日を迎えた。混雑を予想して、少し早めに自宅を出て、児島インターで一般道へ下りたらもう混雑は始まっていた。時間は、7時15分頃だ。結局駐車場である児島競艇場に到着した時には、受け付け開始時間の7時30分をだいぶ過ぎていた。受け付けでは、ワッペン番号を付けると、記念品のネックストラップが渡された。そして、「ゴールしたら受け付けによって下さい」と言われた。
受け付けを終えて、高速道路上へ至る約1キロの道は、延々と人の並みだ。私が歩き出して列が動かなくなった時間は、まだ8時頃だった。出発時間は9時30分で、道路上に座って待った。
近くある満開の桃の木が優しく見守ってくれた。
私は旅をするのが好きで、訪れる度に「その地には再度足を踏み入れることはないだろう」と思い、可能な限り楽しむことを心がけてきた。そうして、全国47都道府県の全てを、幸いにも訪れることが出来た。
「二度とないだろう」、それは瀬戸大橋が開通直前の記念行事として歩いた時にも思ったことだ。以来20年の歳月が流れ、再度今日、瀬戸大橋を歩くことが出来た。「健康ウオーク」に応募のハガキを出し、当選通知が届き、参加費を納付した後に、参加証「衣服に貼る番号(私は3388番)入りワッペン」や駐車許可証などが届いたいた。
そして今日、当日を迎えた。混雑を予想して、少し早めに自宅を出て、児島インターで一般道へ下りたらもう混雑は始まっていた。時間は、7時15分頃だ。結局駐車場である児島競艇場に到着した時には、受け付け開始時間の7時30分をだいぶ過ぎていた。受け付けでは、ワッペン番号を付けると、記念品のネックストラップが渡された。そして、「ゴールしたら受け付けによって下さい」と言われた。
受け付けを終えて、高速道路上へ至る約1キロの道は、延々と人の並みだ。私が歩き出して列が動かなくなった時間は、まだ8時頃だった。出発時間は9時30分で、道路上に座って待った。
近くある満開の桃の木が優しく見守ってくれた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます