風は肌寒かったが、天気にも恵まれた瀬戸大橋上をウオーキング
私たちのウオーキングより先に、ジョギングのみなさんの出発だ。私たちが高速道路にあがれてず待っていると、石井知事のご挨拶が流れたきた。そして、9時20分に隊列は動き出した。いよいよ瀬戸大橋を歩くと思うと、胸が高鳴った。少し風があり肌寒かったものの、何しろ景色が雄大でとても気持ちよかった。つい先日も「こんぴら歌舞伎」の観劇のために、車で走った時の風景とは全く異なる。新鮮で心地よかった。ただ、櫃石島折り返し地点を過ぎた頃には、少しだけ足の怠さを感じた。これまた20年の歴史である。
瀬戸大橋上では、往復ということで岡山行きの車線を半分に分けて使用しており、まさに人、人、人で埋まっている。揃いの帽子とスタッフジャンパーを着用した係員が随所、随所に立って誘導してくれ、トイレなどが実に多く設置されていた。このトイレの存在も、今だからこそ気になった。
ところで、受付場所などでは知った顔には合わなかったものの、折り返し点を過ぎて引き返していると、少なくない方から声がかけられた。館のクラブ生の方や親しくしている県会議員さん、さらには前職時代の同僚たちだ。お互いにこうして歩けることを嬉しく思った。ジョギングの部で招待となっている有森裕子さんとも出会ったが、有森さんはとてもていねいに、みなさんの握手の求めに応じておられた。とても優しい、お人柄だろう。
約90分程度の瀬戸大橋上でのウオークは、とても感動だった。
私たちのウオーキングより先に、ジョギングのみなさんの出発だ。私たちが高速道路にあがれてず待っていると、石井知事のご挨拶が流れたきた。そして、9時20分に隊列は動き出した。いよいよ瀬戸大橋を歩くと思うと、胸が高鳴った。少し風があり肌寒かったものの、何しろ景色が雄大でとても気持ちよかった。つい先日も「こんぴら歌舞伎」の観劇のために、車で走った時の風景とは全く異なる。新鮮で心地よかった。ただ、櫃石島折り返し地点を過ぎた頃には、少しだけ足の怠さを感じた。これまた20年の歴史である。
瀬戸大橋上では、往復ということで岡山行きの車線を半分に分けて使用しており、まさに人、人、人で埋まっている。揃いの帽子とスタッフジャンパーを着用した係員が随所、随所に立って誘導してくれ、トイレなどが実に多く設置されていた。このトイレの存在も、今だからこそ気になった。
ところで、受付場所などでは知った顔には合わなかったものの、折り返し点を過ぎて引き返していると、少なくない方から声がかけられた。館のクラブ生の方や親しくしている県会議員さん、さらには前職時代の同僚たちだ。お互いにこうして歩けることを嬉しく思った。ジョギングの部で招待となっている有森裕子さんとも出会ったが、有森さんはとてもていねいに、みなさんの握手の求めに応じておられた。とても優しい、お人柄だろう。
約90分程度の瀬戸大橋上でのウオークは、とても感動だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます