![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/bc99fcc30c1f836a6640aec468d3a7ad.jpg)
昨日は「子ども食堂・えがお」のリアル開設日 。大人14人、子ども27人と計41人が参加してくれた。今の現状では、定員一杯。我が食堂の特徴は、親子連れが多いこと。
スタッフたちは、参加されたみなさんがお食事を楽しまれて帰られた後の食事となる。早く、参加された方々とご一緒に食事をしたいという思いが強い。
昨日は高校生5人と、大学生お一人がボランティアとして参加していただいた。感謝、感謝だ。にしても、若い人はスゴイ。お食事の後少しだけお話していたようだが、その後は6人はスマホを出して何やらやられていた。ラインの交換だろうか。私もその輪に入りたかったが、年寄りの出る幕ではなかった。
さて、昨日のメニューはカレー、サラダ、白玉団子入りのフルーツポンチ。子どもたちもカレーのお代わりをしっかりしてくれた。そして、昨日は、子ども食堂に提供していただいた手指消毒のジェル、生理用品、などをプレゼントした。喜んでいただいた。
来月の「子ども食堂・えがお」の開設日は、5月29日(日)。たくさんの参加があると嬉しいな。その日が誕生日の子どもがいる。何かプレゼントを考えなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/1b969ee568952d52479328241cc3d49e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/b5eacaa80a1c17b33b2b339e8d77e70d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/93e66c1678e8d6f99c4fd86c56e76a08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/1334d8d1329d6a1c424fb9ec02cea1aa.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます