前々記事のN-VANシャコタン化と鉄っちんホイールのペイント作戦です。
昨日、タイヤショップに預け、代車というか帰る足に貸してくれたのはこれ。
大きくショップの名前が入ってます。必然的に運転は慎重に、丁寧・親切になりますよね。
そして先ほどまたこの軽バンに乗り、N-VANを引き取ってきました。
元々ここは黒でツートンカラーなんですが、ここだけオレンジに塗装してもらったホイールカバー。まだ誰にも評価いただいておりませんけど、これだけじゃ黄色ナンバーとチグハグや感じもしますが、真横から見ると結構いいように思います。ショップの方からは「飽きたらアルミ買いに来てね」って。
オレンジに塗るといってもなにか色見本みたいのがほしいと言われ、目の前にあったペン立てのオレンジ色を指さして「こんなの」でお願いしたいい加減な客です。
そしてシャコタン化の結果は実測すると前輪:32.4mm、後輪:63.4mmのダウンとなりました。
もう少し前が下がった方がいいようなのですけど、まあ「腹を擦る」とか「前方バンパー下部の接触」は気にしなくてよく、これでほどほどだと思います。
うーん、タイヤショップで貸してくれた軽バンのアルミ、なかなかいいな。