21世紀中年

昭和オヤジのときめき、ひらめき、感激、嘆きを思いのままに書き連ねます

ユニコーンSの穴馬3頭

2023-06-18 08:11:21 | ヨレヨレ競馬ライフ

 今年はダート戦線が熱い。特に3歳は地方でも中央でもスター候補続出で、目が離せない。そんな中で迎えたユニコーンSだが、どの馬にもチャンスがありそうで、馬券的には非常に面白い。

 中心はここまでの実績からペリエールということになるが、帰国初戦ということもあり、ポテンシャルの違いで押し切るほど抜けた存在にも思えない。

 狙いは府中のダートマイル好走馬。ペリエールが2戦2勝、サンライズジークも2戦2勝、ラフエイジアンが4戦して2勝2着1回着外1回、ブライアンズセンスが2戦1勝2着1回、ニシノカシミアが1勝といったところだ。ペリエールとブライアンズセンスは上位人気だが、ラフエイジアン、サンライズジークは人気薄なだけに食指が動く。

 上り馬の視点では、2戦2勝のワールズコライドに注目したい。初マイルだが、デビュー戦の中山1200は差し切り勝ち、2戦目府中1400は逃げ切り勝ちと自在性があり、距離の不安は感じられない。時計も水準以上で、ここで勝つようならスター誕生となる。

 グレートサンドシーは3戦2勝で人気の一角だが、負けた一戦が同じマイルが舞台のヒヤシンスSでペリエールにコンマ8秒離されている。果たしてこの3カ月でその差が埋まるだけ成長したかがカギ。ただ1ハロン延長が壁と言うケースも十分考えられる。

 後は経験豊富なオマツリオトコも、大賀家の可能性は秘めている。

 挙げた8頭の競馬と見ているが、問題は買い目だ。直前まで悩みそうだ。一応、サンライズジーク、ラフエイジアン、ワールズコライドの穴3頭は絶対買っておく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春のGⅠを総括 | トップ | ユニコーンSの買い目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヨレヨレ競馬ライフ」カテゴリの最新記事