21世紀中年

昭和オヤジのときめき、ひらめき、感激、嘆きを思いのままに書き連ねます

大震災から半年、政治の茶番に怒り

2011-09-10 09:41:59 | 政治にモノ申す
 大震災発生から今日で半年になる。依然、復興の遅れは深刻だが、その間の政府の対応に感じたのは、本当にこの国の政治は災害に弱かったことに尽きる。

 あれだけ大地震の発生を想定していながら、結局は空振りだった。どの程度の規模を想定し、震災後の対応をシミュレーションしてきたか。答えは想定外の規模になす術がなかったということだ。

 だらしない民主党政権の対応をかって政権の座にあった自民党が責め立てるが、立場が逆でも変わらないだろう。それは霞が関が機能していないからだ。霞が関は親方が誰であれ、この国の行政の実務部隊であり、政権が代わろうが何だろうが、当然、実務上の備えがあったはずだ。出なければ政治の混乱のたびに行政は停滞する。つまり、災害対応で陣頭指揮を執る作業服姿の政治家の指示など本当は大した意味はないパフェオーマンスなのだから。

 つまりこんな時こそ官僚が実力を発揮すればいいわけだ。しかし、何故かそうはならない。官僚主導の政治が、何故か肝心な時に機能しない。役人は指示待ち人間と化し、その責任を無能な政治家に押し付ける。おかしな話である。

 そんな頼りない政治家と官僚をあざ笑うかのように地震と津波がこの国を飲み込んだのだ。今、政治の最優先課題は復興と経済の立て直しである。その背後でこれまでの喫緊の課題がどんどん後回しにされいる。もちろん、震災復興が優先されるのが当然だが、だからといって政治が重要課題を後回しにしていいわけがない。

 未だ雇用状況は深刻で、社会保障だってまったなしである。

 政治家や官僚が全員被災地の復興に携わるわけではあるまい。むしろ、被災地が求めるのは確固たる方針と迅速な対応である。政治家や官僚の視察ではない。つまり、他の案件を後回しにする理由などどこにもないのだ。要は方針と予算の確保を決めるのが政治であり、迅速に対応するのが官僚の役目である。ここんところをしっかりやれば、あらゆる課題をなおざりにすることはないいはずだ。

 もちろんメディアの報道にも問題があるだろうが、実際、政治家がただただ踊っているのだからしょうがない。

 とにかく政治はやることをきちんとやる。この一言に尽きる。あれもこれもすべてやらなければならないのが政治である。政治課題の優先順位を頭から否定するつもりはないが、優先度を理由に仕事を後回しにするのはいただけない。これまで官僚主導の政治が跋扈してきた日本である。こんなときこそ、その貪欲な官僚パワーを発揮すべきだ。政治家が震災対応にあたふたするのを指をくわえて見ていていいわけがない。システマチックに機能する霞が関の底力を見せてみろ。まさか、震災でシステムダウンしたわけではなかろう。

 震災から半年、無能無策な政治家を霞が関の官僚たちがただただ指をくわえて傍観者をきどっているとしか思えない。これじゃ民主党が掲げた政治主導などまったくの茶番ではないか。だからといって自民党なら良かったとはならない。なぜなら、そんな霞が関を培養したのはじみんとうなのだから。その犠牲に晒されている被災地を思うと胸が詰まる。

 

 

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンキホーテが面白い

2011-09-09 18:47:48 | 雑記帳
 めずらしく毎週日テレのドラマを見ている。ドラマはフジかTBSばかり見ていて、日テレはめったに見ない。読売が嫌いだからだ。もちろんまったく見ないわけではない。直近では「マザー」を見ていた。案外、ミーハーなのである。

 今、見てしまうのは「ドンキホーテ」だ。松田翔太がいい。意識しているのかどうわからんが、親父の演技そっくりではないか。特に走り方など、ジーパンそのまんまで、思わず笑ってしまった。

 肝心のドラマの内容も悪くない。児童相談所という閉鎖的な存在をコミカルに描いた勇気に拍手である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田氏の強運に期待

2011-09-09 18:36:05 | 政治にモノ申す
 世論調査で予想以上に支持を得た野田新政権だが、震災とこれまでのしょうもない政権でがたがたのこの国を立て直すことができるのだろうか。少なくとも菅よりはましと思ってはいる。その根拠は単純で、同世代感覚に少しは期待できるのではないかというだけである。

 野田氏で思い出されるのは、10年以上前だが、まだ民由合併前の民主党の代表選に立候補したときのポスターだ。正確な記憶ではないが、確か「日本丸洗い」というキャッチフレーズだったと思う。

 野暮用で衆議員会館に立ち寄ったとき、周辺にぺたぺた貼られていたのを見て、選択と洗濯のひっかけは悪くないと思った。当時から野田氏は親父ギャグと紙一重の発言が目立ったが、今回ばかりはあえて政権にキャッチフレーズを付けなかった。それだけ、必死なのだろうと好意的に受け止めたい。

 政治の世界で出世するのは、時流を的確につかみしっかりと流れに乗ることだ。今回の野田氏の首相就任は、その典型であり、もし、政権交代後の政治が順調だったなら、そうそう出番などなかったはずだ。それが、愚政と震災で、思わぬところでおはちが回ってきた。何より野田氏に強運を感じるのは、前原氏が静観から一転立候補したとき、一度チャンスが潰えたかに思えたところをじたばたせずに流れに乗り続け、最後に勝利した点だ。こういう人は強い。

 実力は皆目わからないが、ツキを味方にした人間の勢いはバカにできない。是非、新しい政治を期待したいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風も未曾有の大災害のはずだが・・・

2011-09-07 19:59:37 | 雑記帳
 台風12号は紀伊半島を中心に行方不明死者100人を超える甚大な被害をもたらした。北海道も列車の運休や浸水など、少なからず被害が出たが、私の住む町は思ったほどの雨は降らず、ほっと胸をなでおろした。

 それにしても、今回の台風、100人を超える犠牲が出た大災害である。にもかかわらず、メディアのニュースの扱いも取材者の反応も何故か妙に落ちついていた。たぶん、3.11大震災と比べるからだろう。

 いたしかたないとはいえ、視聴者も伝える側も災害に対する感覚がマヒしているのは、なんだかなーである。

 とにもかくにも、今回の犠牲者のご冥福を祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4か月ぶりに再開

2011-09-06 22:11:14 | 雑記帳
 5月に最後の記事をアップしてから、今日までずっと休んでしまった。1カ月ほど仕事がたてこんでサボったら、何も書く気がしなくなってしまったのだ。とくにズタボロの菅政権のふがいなさにうんざいりして、かってに政治ごっこやってろやてな具合で、ブログを開く気にさえならなかった。

 せっかく開設したブログじゃないか、このまま放置消滅するのもふがいないとは思っていたところ、野田新政権がスタート、これを機に、再スタートをきることにした。

 野田首相は、予想以上に万人受けしたようだが、実力のほどははたしてどんなもんか。すくなくとも菅以下ってことはないだろう。また、明日からちくちくするとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする