21世紀中年

昭和オヤジのときめき、ひらめき、感激、嘆きを思いのままに書き連ねます

民主党倒壊の予感

2010-07-30 13:41:57 | 政治にモノ申す
 菅首相が代表選への立候補を宣言し、にわかに党内がざわつき始めた。岡田外相はいち早く菅代表支持を宣言、前原グループ、野田グループも支持に走るだろう。
 小沢グループは間違いなく対抗馬を立てるとみられている。そのときキャスティングボードを握るのは鳩山グループというわけだ。前々回の代表選で、最大勢力の小沢グループが鳩山支持で動いた経緯からしても、1対1の選挙になれば鳩山グループは小沢に付くだろう。今度は小沢が本気になるはずで、前回のようなわけにはいかない。そのあたりの読みもあって、菅首相はいち早く代表戦出馬を宣言し、世論をバックにあわよくば無投票再選をもくろみ、幹部や閣僚から地固めをはじめたのだろう。

 とはいえ、いくら勢いは衰えたとはいってもここ一番で小沢が本気を見せると、日和見な議員もおいそれと菅支持とはならない。小沢本人に立ってほしいところだが、たぶんそれはないだろう。おそらく、原口か海江田あたりを口説き落とすはずだ。こうなると、一気に流れは傾く。今は菅支持の蓮訪だって、いざとなったらわからない。

 問題は樽床クラスを立てたときだ。いくら小沢が推すといったところで、候補者が世論受けしないと代表選は勝てない。政権与党ならなおさらだ。もし、今回の代表選で勝負候補を立てずにお茶を濁すにとどまったとしたら、そのときは小沢は民主党を割る。自民が完全に回復しているなら、民主でなければ勝負にならないが、今の脆弱な自民なら叩くのは簡単だからだ。

 みえみえの菅の失政を看過してまで、民主党にとどまることはないだろう。最低でも5、60人、へたすりゃ100人規模で党を出ることになる。そして民主党の倒壊が始まる。

 菅政権は立ち行かなくなり、やがて選挙管理内閣が発足し、乱世の総選挙となる。そのとき、民主、自民の二大政党時代は終焉し、政界大再編がおこる。

 政界再編はいずれ起こるが、時期が早まるか否かは小沢が本気で代表選を戦うかにかかっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デーブ暴力、雄星でなかったら…

2010-07-30 09:33:44 | ベイフリークの野球
 チクっただの、殴っただの、まるで高校の部活じゃねえか。ま、デーブ大久保なら、しゃあねえか、いかにもやりそうだもんな。まさか自分とこのチームがろくでもない高校の部活みたいなことになっていたとは、球団もさぞかし情けなかったことだろう。

 それにしても、この問題がここまで大きくなったのは雄星がらみだからと思えて仕方がない。大体、殴ったり、張り倒したり、罰金をとったり、どこでもやっているんじゃないの。選手にしたって、今さら殴られたところでたいした問題でもないだろう。高校野球の監督の中には、殴る蹴るはあたりまえと思っているロクデナシも多いのだ。

 罰金もデーブが自分でポッポしていたなら、そりゃあ問題だが、そこんところはふれられていない。デーブは球団も認めていたといっているから、そこらへんはどうなのか。
遅刻1分1000円が高額で、2~30万払ったロクデナシもいたと騒ぐが、プロ野球選手ならたいした額じゃないだろう。昔は、TVの中継で「サインを見逃したら罰金10万円」などと解説者が平気で言っていたくらいだ。

 そう考えるとやはり雄星の名前が出なければ、マスコミだって飛びつかないだろう。

 なんだかデーブがあわれだ。球界の宝を差別なく指導した(ひょっとして逆か)結果が、命取りになったのだから、なんとも皮肉だ。だからといって、高校部活みたいなマネは決してほめられたものではないが。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳費日割り法案の民主弱腰に喝!

2010-07-28 09:36:00 | 政治にモノ申す
 30日から臨時国会が始まるが、最大の関心事が議員歳費を日割りにする法案が成立するか否かというのだから、がっかりだ。ンなもん、さっさとと決めろよ!それこそ、審議など時間をかける必要はない。提出された法案の説明、即採決でいいだろう。

 与党の対応もおかしい。まず野党間で法案をまとめ、それを受けて考えるという弱腰なやり方が気にいらない。

 率先して法案を上げ、説明、即採決に持っていくべきだ。当然、野党も法案を提出するかもしれない。しかし、たかだか議員歳費である。大きな違いが出るほうがどうかしているわけで、反対すればするほど国民のひんしゅくを買うのはあきらかで、議論にはならないはずだ。法案成立で野党の顔を立てるのはいいとしても、最初から野党のご機嫌を伺うようなやり方は正気の沙汰とは思えない。

 これではますます菅政権のダッチロールは加速する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅政権のダッチロール!

2010-07-27 09:33:16 | 政治にモノ申す
 仙石官房長官の大連立もありうる」という発言を聞いて、いよいよ菅政権のダッチロールが始まったかと思った。

 かつて、野党時代、当時の小沢代表がナベツネの手引きで福田首相と大連立構想を模索したとき、千石氏はじめ党幹部は大反対した。それが、与党となった今、参院選敗戦によっってねじれ国会を余儀なくされ、立場が逆転したとたん、大連立もアリというのでは自ら政権の未熟さを露呈したも同然ではないか。

 くしくも、当時、小沢代表が「民主党は現時点で政権担当能力がない」と言ったことは、まさにこういうことだったのかと納得してしまった。

 菅政権は支持率回復に躍起になっており、仕分けで味を占めたら今度は「政策コンテスト」ときた。見せる政治も度が過ぎれば、自らの決断力のなさをさらすだけだ。見せるより、納得させることが大事だ。パフォーマンス政治にいつまでも国民が踊ると思ったら大間違いだ

 大連立も結局は、政権維持しか頭にないがゆえの発想だ。

 菅政権のダッチロールを放置すれば、間違いなく民主党そのものが政権の座から墜落する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅続投、民みん連立は事なかれ主義

2010-07-26 13:07:35 | 政治にモノ申す
 世論調査によると、菅続投、民みん連立を望む声が多いようだ。どうも、日本人は、安定、悪く言えば事なかれ主義が好きなようだ。

 菅続投などは、事なかれ主義の典型だろう。続投のどこに期待するのか、短期間に何度も変わることにうんざりしているだけではないのか。続投で政治が混乱、停滞、逆走する危機感を感じていないのだろう。

 民みん連立も、発想はねじれ解消の員数あわせでしかない。政策は二の次だ。

 だから、多くの国民は参院選で民主にダメだししたのだろう。その先のことを考えたかどうかは怪しい。まあ、考えたときどうするの?という選択肢はないといえばなかったのも事実だが。

 最近の政治や選挙を見ていて、感じるのは有権者の意識は政治家の意識に比例するということだ。政治家の意識が低ければ、有権者は喝を入れるべきだが、残念ながら同調してしまう。そんな傾向を後押しするのが、公正・公示性を隠れ蓑に世論を操作する日本のマスコミだ。

 これでは、日本の政治は成熟どころか、ますます退行するばかりだ。政治家の質は粗悪になり、使う側も安けりゃいいとばかりに日本中を「安かろう悪かろう政治」が闊歩する。それでは、一体どうすれば変わるのか。まずは政治家、政党自身が、怪しい世論調査に翻弄されることなく、世論のご機嫌伺いをやめることだろう。とにかく堂々と政策を語り、国民が良し悪しを判断できる土壌を自ら作ることだ。

 その意味では、今後の民主党代表選、国会運営はいいきっかけになるはずだ。事なかれ主義で乗り切ったところで、待っているのもっと粗悪な安物政治でしかない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする