ソチ五輪の余韻もようやくおさまり、野球と競馬にうつつをぬかす日常が戻ってきた。いつもならプロ野球のキャンプ情報などをこまめにチェックするのだが、五輪期間中はまったくノーチェックで、気づいたら終わっていた。わがベイスターズはキャンプで成果を上げたのか。
今年の目玉は誰なのか、皆目わからない。まあ、オープン戦の結果は上々のようなので、とりあえず期待はできそうだ。優勝争いに加わるか否かは投手陣の出来にかかっているのはいつものこと。とりわけ新加入の久保と尚成に期待がかかるが、やはり若手の成長がないとだめだろう。これからじっくり見させてもらおう。
一方、大リーグはマー君も気になるが、今年はダルが大きな仕事をしそうな気がする。ノーヒットノーランやパーフェクトを達成する可能性もあるが、やはりいくつ勝つかだろう。25勝くらいしてほしいものだ。
今年の目玉は誰なのか、皆目わからない。まあ、オープン戦の結果は上々のようなので、とりあえず期待はできそうだ。優勝争いに加わるか否かは投手陣の出来にかかっているのはいつものこと。とりわけ新加入の久保と尚成に期待がかかるが、やはり若手の成長がないとだめだろう。これからじっくり見させてもらおう。
一方、大リーグはマー君も気になるが、今年はダルが大きな仕事をしそうな気がする。ノーヒットノーランやパーフェクトを達成する可能性もあるが、やはりいくつ勝つかだろう。25勝くらいしてほしいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます