4年の近藤です。
7月12,13日に八景島にて行われた七帝戦にスナイプスキッパーで出場しました。
目標は6位以下を取らないでした。結果は6レース中3レースで6位以下(10,7,6位)をとってしまい、目標には大きく届きませんでした。
*原因
1日目(1~5R)は微風であったが、波に叩かれたり上りすぎたりでスピードがなかった(リーチは常に合わせられていた)。
フリーは上らせすぎ、ヒールさせすぎであった(470の乗り方に近かった)。
10位のレース:スタートで周りの船より加速が遅れ、すぐに右に返して走るもショートコースですぐにレイライン。最下位で1上を回る。
その後最下位集団のトップにはなって(ブローをちゃんととっただけ)、10位フィニッシュ。
7,6位のレース:トップスタートするが逆サイドに振れ1上5位。その後スピードで負けて順位を落とす。
ショックです。勝ちたかったです。
去年も負けて主将がめっちゃ悔しがってて、申し訳なくて、今年こそは自分が走って優勝したかったのに。
準備してくれたOBや下級生には申し訳なく思っています。
インカレでは勝ちます。
まずは関東470です。1秒もスピードを落としません。
自分口下手なんでうまく伝えらんないですけど、部の皆さん、そしてクルーの小山君、一緒に頑張りましょう。
ディンギー班4年近藤嵩史
7月12,13日に八景島にて行われた七帝戦にスナイプスキッパーで出場しました。
目標は6位以下を取らないでした。結果は6レース中3レースで6位以下(10,7,6位)をとってしまい、目標には大きく届きませんでした。
*原因
1日目(1~5R)は微風であったが、波に叩かれたり上りすぎたりでスピードがなかった(リーチは常に合わせられていた)。
フリーは上らせすぎ、ヒールさせすぎであった(470の乗り方に近かった)。
10位のレース:スタートで周りの船より加速が遅れ、すぐに右に返して走るもショートコースですぐにレイライン。最下位で1上を回る。
その後最下位集団のトップにはなって(ブローをちゃんととっただけ)、10位フィニッシュ。
7,6位のレース:トップスタートするが逆サイドに振れ1上5位。その後スピードで負けて順位を落とす。
ショックです。勝ちたかったです。
去年も負けて主将がめっちゃ悔しがってて、申し訳なくて、今年こそは自分が走って優勝したかったのに。
準備してくれたOBや下級生には申し訳なく思っています。
インカレでは勝ちます。
まずは関東470です。1秒もスピードを落としません。
自分口下手なんでうまく伝えらんないですけど、部の皆さん、そしてクルーの小山君、一緒に頑張りましょう。
ディンギー班4年近藤嵩史