お世話になっています。
2年470スキッパーの木村和真です。
長いようであっという間だった気もする春合宿も終わり気づけば4月になりました。
東京に帰ると至る所で桜が咲いていて海の上では感じられない風情を感じられますね。あとは一緒にお花見に行ってくれる彼女さえできれば完璧のですがまだまだ春はこなさそうです、、
テント列から本格的に新歓が始まり、今週末は最初の試乗会を行いました!新歓担当(R)として勝負の1ヶ月がいよいよ始まったなと感じています。そんな4月第1週の活動報告をさせていただきます。
4/3 駒場でサーオリを行いました。
雨だったにもかかわらずたくさんの新入生が来てくれて嬉しかったです。
某チームリーダーの「自分ら麻雀好き?」「ハンチャン」「マリカーでいうインドリ」などヨットの説明とは思えない言葉も聞こえましたが理系男子にはこういうのが刺さるみたいで興味を持って聞いてくれてました。やはり話が上手いです。寺口くんはビラ配るのが絶望的に下手でしたが久々に同じクラスの女の子と話せて嬉しそうでした。そろそろ03以外の恋人を作って欲しいところです。
4/4 久々にヨットに乗れる日でしたが午前は微風というより無風で心地よい日差しの中相川と一緒にずっとぷかぷかしてました。
ハイライトはニコニコで10人分のあぶずり弁当を買いに行くスナイプチームリーダーと相川がトイレをしているとレスキューで爆速で近付いてきて大笑いしてる3年の某クソガキ系スナイプスキッパーでしょうか。海上で食べる唐揚げ弁当は死ぬほど美味くて感動しました。
昼前に少し風が入り走り合わせをしたもののまたすぐに落ちてしまい2人で眠気と戦いながらランニングを走ったのち早稲田とのコース練に混ざりました。インデッキ以下の微風は個人的にまだまだ苦手でタックのたびに進む早稲田と止まる自艇ですごい差がついてました。悔しいです精進します。
4/5 マクドナルドでクルー
4/6 試乗会初日
午前はまさかの2人だったので超VIP待遇で迎えました。たくさんヨットに乗ってもらって満足してくれたっぽくてうれしみです。午後も少なめではありましたが新入生が来てくれて楽しんでくれました。ヨットもヨット部もいろんな魅力があって奥が深くて、何かしら刺さる部分はあるはずだけどそれを探すのが難しくて新歓の大変さを感じています。しっかり話せば面白いと感じてくれるはずなんだけどなー
駒東の北村くんにはぜひ入部してもらって北村さんと木村と北村くんでカオスを作り出したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/2bdfe34c9b216d69a80a7bc765a5b6a8.jpg?1712741833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/0953b07b596269fd2e77361a9cc16ad9.jpg?1712741834)
4/7 この日は初日とはうってかわって午前午後ともに10人を超える大盛況でたくさんの新入生にきてもらえました!ずっとスラックぽちぽちしていたのであまり新入生とお話はできませんでしたが天気も良く風もちょうど良くて新入生はみんな楽しそうな顔をしていた気がします
俺もヨット乗りたかったなー締めの挨拶ももっと上手くならなきゃいけないですね
何はともあれ大きなトラブルなくこの2日間の試乗会を終われてよかったです。協力してくれたLBさん、本当にありがとうございました。
思ったより大変だったのか試乗会の時の記憶がほとんどないので最後に写真だけでも載せたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c3/ad731e2da903a35b06ef17399f290a1f.jpg?1712741846)
↑クイズ大会で体重測定with神田さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/d84ce4925bea702503afec8e0bfb9f96.jpg?1712741893)
↑オークリーをかけるちゃんりな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/8e296b81643b3c8aa5ea71ce1749fd60.jpg?1712741938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/41/c8f2b2a46f6ab0cdb47e8d2f73083b02.jpg?1712741938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/80e835f87ff8a1cb86d919ee7ad196dc.jpg?1712741938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/23/5cba9bd8d18eb7d1e2692c5d659b3d6c.jpg?1712741938)
↑前日に急いで作ったクイズ大会の雑コラたちお気に入りは最後の市毛さん
授業も始まり、20歳にもなり(いわってくれたみなさんありがとうございます、オークリーのサングラスと春用の薄い海着が欲しいです)、改めてここから頑張って行こうと思います。絶対に留年をしないようにしながらなるべく多く自主練に行きたいな。
まずはそろそろ履修を確定させないと、、
最後まで読んでくださってありがとうございました^_^
木村