goo blog サービス終了のお知らせ 

東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

寒いところに裸族はいない

2009年10月27日 21時51分27秒 | Weblog
どうも。3年の松木です。

ブログ活性化のために自分が先陣を切りたいと思います。

先週は、台風の影響か八景島は波がめちゃくちゃでした。
風の割に高くて入り乱れているというか・・。

そんな中、新生東大チームは新スキッパーが多いということもあり沈パラダイス状態でした。
かくいう自分も沈している船をケアしに行って沈。かっこ悪う。

今回学んだことは、
波の乱れている海面ではいつも以上にタックのタイミングを考えないと簡単に止まってしまうということ、
スピンアップ、ダウン中はいつもよりセンターを入れ目にしておかないとバランスが崩れやすいということ、
黒球はかけらも意味ないなということなどです。

さてさて、試練の冬がやってきます。
1年生はセミドラ等の防寒具をそろえましたでしょうか?
とくにセミドラは、冬の海に落ちても寒くないという驚くべき性能の上、着ると全身タイツのようになるので芸にも使えるという優れモノです。
まだ注文していないならさっさと注文するべし。わからないときは先輩に聞いてね。

ではでは。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
過ぎたるは猶及ばざるが如し (仰秀ヘルム)
2009-10-27 23:32:14
こんちは。

先日、この人と川口と一緒に御茶ノ水に飲みに行きました。と言っても、全員で焼酎と梅チューハイを一本ずつしか頼まず、席について最初の飲み物を頼むのに要した時間が5分と、変な客を演じる始末。

その後、腹ごしらえをしようかしまいか、ラーメン屋の前で思案していると、
「ここのラーメンうまいぞ。俺もたまに行くんだよ」
と松木が絡まれていたので、僕はそそくさと逃げ出し、、、すると
「千円やろうか?」
と松木は千円を手に入れます。

ラーメン屋に入る瞬間におっさんが突如追いかけてきて1000円の返却を要求するのではないかと、僕らはびくびくしながらラーメン屋に入りましたが、結局何も起こらず。
そのお金で、僕ら3人は約170円でラーメンを頂きました。あの千円が贋札だったらどうしよう。

ということでまた飲みに行きましょう。
今週、八景島は出禁でしたか?うち等は普通に練習してました。まあ頑張って下さい。

以上
返信する

コメントを投稿