東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

鍛えたい身も心も

2021年02月02日 21時25分06秒 | 2021リレーブログ

大野、紹介ありがとう。明日は同期の調の引っ越しがあり、週末には僕の引っ越しもあって、引っ越し大臣の血が騒いでいます。

 

気づいたらもう2月になりました。あっという間の1ヶ月。色々ありました。2021の僕のトップニュースは一週間胃腸炎で寝込んだことです。前触れもなく急に高熱が出て、夜には40.5℃にまで上がりました。生まれて初めてです。CPR検査もインフルテストも陰性なのでただの風邪かと思ったら、翌日から腹痛が乱入してきてもう体内がしっちゃかめっちゃかに。結局バイトを3日も休むわ、レポートを3本出しそびれるわ、踏んだり蹴ったりでした。今は快復して、走ったりはしゃいだりできることのありがたみを噛み締めています。

 

2021の僕のニュースの次点は、スケジュール帳を使い始めたことです。夜に翌日の予定を決めて、その日の日記も短く書く。いつも曖昧にしていたことを文字にして、見えるカタチに変えるだけで、一日一日が積み重なっている実感があります。

この習慣を始めて充実感を掴んでいる一方、同じくらいこれまでの大学の2年間を無駄にしてしまったという喪失感を感じています。学業もそうですが、一番それを感じるのが部活です。その日の練習の記録をして、翌日の練習の項目を書き出してみる。このことを面倒だからと避け続けた2年間だったので、練習の成果が毎回霧散してしまったような実感があります。とはいえ、後ろ向きな気持ちにはなっていません。これまでの2年間で全然ダメだった自分が、あと残り2年もない部活でどれだけ成長できるのか、とワクワクしています。

まずは、これから1ヶ月の過ごし方をどれだけ工夫できるかが自分との勝負だと思っています。1月の最後の自主練で小松さんが仰っていたことが頭に残っています。

「部活が解禁されて最初の練習日に、八景島駅からハーバーまで思わず駆け出したくなるような、そんな休止期間を過ごせたら最高じゃないか。」

身も心も鍛えて、解禁を迎えたいです。

 

最後まで読んで下さった方はありがとうございました。

明日のブロガーは、東大ヨット部の顔であり続け、いよいよ最高学年になった下重さんです。お楽しみに。

 


海の上の魔物

2021年02月02日 02時25分32秒 | 2021リレーブログ

お世話になっております。

廣瀬さんより紹介に預かりましたゴールデンルーキー(笑)である新2年の大野です。

新2年では1番最初に入部し、経験者としてチヤホヤされていた8月が懐かしいですね。後に西尾や高天などの実力を備えた経験者が入部し、存在感が薄くなってしまうのですが、、、、、

 

さて、遂に初めてのリレーブログが僕に回ってきました。日記やブログを書くのは好きな方なので張り切って書きました。

駄文ですがおつきあいください٩(ˊᗜˋ*)و

 

今までのブログを見ると、年末年始の出来事などを書く方が多いようですが、僕も皆さんと同じように怠惰な生活を送っていました。13時起きは当たり前で、試験期間というにも関わらず、ほとんど勉強もせず、試験前日に徹夜をして、一夜漬けをすることを繰り返しました。さすがにまずいと思い、最近は改善している傾向にありますが、やはり僕は部活がないと、とんだダメ人間になってしまいます。

年末年始と言えば、新しい趣味が僕の中で生まれそうです。僕の趣味がラジオであることは前々から言っていたのですが、「霜降り明星」や「オードリー」などの芸人さんのラジオを聴くことが多く、ラジオ内で色んな漫才師やコント師の話題があるので、その方々をYouTubeで検索する内に色んな芸人さんのネタをYouTubeで見るようになりました。また、年末にM1を見たのですが、色んな芸人さんが「人を笑わす」ということに全力になって汗や涙を流す姿が自分の心にぐっと来ました。そんな心境のままTVでM1決勝を見終わった僕は自然とYouTubeで敗者復活戦ステージや準決勝ステージの漫才も見てしまいました。日の目を見ない何千人もの芸人さんが売れることを夢みては散っていく儚さを痛感した後に再びM1決勝を見ると、感動して胸が熱くなりました。そんなプチ漫才ブームが起きている僕ですが、とくに面白いと思ったのは「ラランド」さんです。僕はお笑い評論家ではないので「ラランド」の面白さについて語るのは控えますが、本当に面白いのでYouTubeで見てみてください。まだお笑いライブなどは言ったことはないのですが2021年は是非好きな芸人の単独ライブなどに行きたいです。

 

さてさて、僕の個人的な趣味のお話はここまでにして、お次はヨット部らしい話題にしましょうか。

つい先日、東大ヨット部ディンギー班主将の長岡さんと面談することがあり、自分の今年の目標について考える機会がありました。僕は去年の11月後半に470クルーからスナイプスキッパーに転向するも思うように上達せず、とても焦りを感じながら練習に励む日々でした。春休みにはブレイクスルーしてやろうと思った矢先に自粛期間に入ってしまったりと踏んだり蹴ったりでモチベーションを保つのがとても難しいです。それでも、僕は大学生でヨットをやるには成績に絶対にこだわりたいという思いがあります。高校生では思うような成績を残せなかったにも関わらず、大学生になってまで同じ競技を続けるからには、高校生と同じような中途半端な成績を取りたくはありません。廣瀬さんのブログにもありましたが、僕は就職の面接で「学生時代に頑張ったこと」を聞かれた際に、ただ「ヨットを頑張りました」ではなく、面接官にインパクトを残せるような具体的な成績を取りたいのです。その為にも2021年は何よりもヨットを優先させるような1年にしたいです。大会で上位常連になる日を夢見て、その日まで精進したいと思います。何卒皆様のお力添えを頂ければ幸いです。

 

次のブロガーは僕と同じくスナイプスキッパーである新3年の青木大吾さんです。新2年生にはとても優しくて、引っ越しの時にはとても頼りになる先輩です。

乞うご期待ください。