NPO地域活動フェスティバルinなかの

明日、中野区のNPOのお祭りがあります。
日本グッド・トイ委員会もブースを出しますので、
お近くの方はぜひご来場ください。入場無料です。

NPO地域活動フェスティバルinなかの
日時:12月8日(土)午前10時~午後5時
会場:中野区勤労福祉会館(中野2-13-14)中野駅南口から徒歩5分

↓ただいま設営中です。


グッドトイ委員会ブースでは、おもちゃのチャリティーセール(数に限りあり)、東京おもちゃ美術館応援コーナーがあります。
当日「ブログを見た」という合言葉で、当委員会きってのイケメンスタッフココロンの握手会に参加できます。
…というか、ぜひココロンの話し相手になってやってください

石きょん
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

柏崎 おもちゃ寄贈しました

12月1日、2日、東京でおもちゃ学芸員が開催されている中、
遠く離れた新潟県柏崎市では「おもちゃインストラクター養成講座」が開催されていました。

その講座の最中に、GT委員会から柏崎市社会福祉協議会へおもちゃ寄贈にあたってのミニ寄贈式が行われました。



今回の講座講師であり、GT委員会理事のただじゅん(左)より、
柏崎社協のマスコットガール“まめ”こと大塚さん(右)へ、
東京おもちゃ美術館収蔵品20数点のおもちゃがプレゼントされました


新潟県中越沖地震から4ヶ月。これまで柏崎市とGT委員会は10年にわたり「おもちゃフェスティバルin柏崎」の開催、おもちゃインストラクターやおもちゃドクターなどおもちゃのボランティア育成など、おもちゃを通した地域貢献活動へ協力体制ととってきました

柏崎社協の村山さん(4歳児のママでもあります)のコメント
「今回はおもちゃを寄贈をいただき、ありがとうございました。ただじゅんさんのおもちゃのお話し、ワークショップどちらもとても楽しませていただきました。いただいたおもちゃは仮設住宅の集会所に置き、こどもも大人もおもちゃで遊ぶことで心を和ませていただきたいです」


ちなみに下の画像は、今回のこととは直接は関係ありませんが「まだまだっ柏崎」シール。
このシールを購入することで、誰でも柏崎の産業復興に貢献できるチャリティープロジェクトです。



今回のおもちゃ寄贈は、まだ第1弾。
GT委員会はこれからも柏崎市を応援していきます!!


ココロン
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )