四季折々

~感じるままに~

しまなみ海道日帰り旅行

2019-10-24 22:40:05 | 同好会・ボランティア・オカリナ
健福大18期会10周年記念の小旅行に参加しました。
しまなみ海道(西瀬戸自動車道)をめぐりるバスの旅でした。
あいにくの小雨模様でしたが、楽しい一日でした。

来島海峡急流観潮船クルーズ

ポンチョに前掛け、その上にライフジャケットの完全装備で。

来島海峡第一大橋 


来島海峡第二大橋

   
来島海峡第三大橋

    
 船からの遠望 

下から眺めた3連の大橋は圧巻でした。

急流の状況



鳴門海峡、関門海峡と並ぶ日本三大急流の一つとか。
 
伯方の塩大三島工場見学

勉強になりました。 

大山祇神社参拝









樹齢2600年のクスノキのご神木は周囲を圧倒していました。 

生口島PAからの多々羅大橋の眺め 




7:30にJR広島駅新幹線口を出発、17:30に同所に帰ってきました。 
ほぼ一日小雨模様の天気でした。晴れていたらもっときれいだったことでしょうが、
 小雨に煙る橋や島々の眺めも素晴らしく、本当にいい旅になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする