-
う~ん、このPEN-Fは?の巻
(2025年02月18日 17時00分00秒 | ブログ)
直接ご依頼の方のPEN-F #280609 ですけどね。ファインダー像に黒点があ... -
いろいろやってますの巻
(2025年02月17日 18時00分00秒 | ブログ)
ミノルタオートコードなど普段は見ないモデルの作業もしておりましたが画像は撮ってい... -
クロームをブラックにPEN-FTの巻
(2025年02月12日 16時58分57秒 | ブログ)
もはやPEN-FTのご常連となった方ですが、PEN-FT #3608XX のクロ... -
しばらく中古市対応ですの巻
(2025年02月03日 17時00分00秒 | ブログ)
現在、有り難いことに多くの修理ご依頼を頂いておりますが、今月は26日よりの「世界... -
元箱付きのローライ35の巻
(2025年01月31日 10時00分00秒 | ブログ)
短くUPします。これは私のストックですけど、ローライ35ドイツの#3107XXX... -
PEN-FとローライコードⅤですの巻
(2025年01月28日 15時00分00秒 | ブログ)
今年の冬は寒いですね。筑波サーキットで落っこちた時の腰痛がつらいです。カメラ店様... -
PEN-FT(V)のセルフタイマーの巻
(2025年01月23日 14時00分00秒 | ブログ)
作業は続けていますが画像を撮っておりませんでした。PEN-FTと70mm、25m... -
しばらくローライ35系かなの巻
(2025年01月14日 19時00分00秒 | ブログ)
特に書くことも無いのですが、ローライ35系の通常作業をしています。まず、ローライ... -
最近多い初期型FVの巻
(2025年01月09日 17時00分01秒 | ブログ)
人出を避けて今日(9日)に立川の諏訪神社へ初詣に行って来ました。思惑通り参道に並... -
ローライコードⅤbの巻
(2025年01月06日 18時00分00秒 | ブログ)
今年初めての二眼レフをやります。ローライコードⅤbですが、長期放置の不具合と外観... -
ペトリ2.8をやりますの巻
(2025年01月05日 11時00分00秒 | ブログ)
先月ペトリ1.8を取り上げましたが、今度はペトリ2.8です。外観の状態はこちらの... -
新年2台目はPEN-FVの巻
(2025年01月02日 20時00分00秒 | ブログ)
みなさんは初詣に行かれましたか? 私は混雑で並ぶのが苦手なので、例年松の内ギリギ... -
今年初めはPEN-Wの巻
(2025年01月01日 09時00分00秒 | ブログ)
みなさん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。大晦日か... -
最後はローライ35系かな ? の巻
(2024年12月27日 18時00分00秒 | ブログ)
今日は今年最後の耳鼻科の通院でした。帰りに連れ合いと一緒にスーパーに寄って、正月... -
PEN-Fと三光PENの巻
(2024年12月25日 10時00分00秒 | ブログ)
アッいう間にクリスマスですね。息子が通勤帰りに買って来たケーキ食べました。今年中... -
東京光学 PRIMO-JRの巻
(2024年12月21日 17時00分00秒 | ブログ)
年内に何台手掛けることが出来るかの時期になって来ました。簡単に作業経過だけU... -
さらに難儀なPEN-FVの巻
(2024年12月18日 21時00分00秒 | ブログ)
クリスマスも近いので世の中せわしくなって来たようですね。修理の方もスムーズに行き... -
ドイツ製後期のローライ35の巻
(2024年12月17日 20時00分00秒 | ブログ)
暮に来てスムーズに作業をしたいのですけど、また変なのが来ました。ローライ35 #... -
難儀なフジカハーフ1.9の巻
(2024年12月15日 19時59分59秒 | ブログ)
世の中忙しなくなって来たのでしょうかね。木曜日に修理材料を注文したAMAZONが... -
早や12月も半ばの巻
(2024年12月13日 18時20分57秒 | ブログ)
先に業務連絡です。PEN-FTの件でメールを頂いている〇木さん。お返事が二度リタ...