カメラ以外の作業をしますので少し間が空くかも知れませんのでUP予定のなかった作業を載せておきます。古くからのご常連さんでレアなコンパクトをコレクションされている方がおられます。以前にもペトリM35が来ていましたが、それのコシナ版ですかね。コシナがペトリのOEM生産をしていたとすると自社のブランドでは販売できないと思いますので、設計もコシナなのかも知れません。この方はニコイチなどで、出来るだけ良好な個体にしたいというご希望が多いです。今回のメイン機は露出計が不動のため、部品取り機が付いて来ていますが、それほど古いカメラではありませんので、Cdsやメーターの不良は少ないと判断して回路のやり直しで復活させました。過去に分解は受けていて、ファインダーカバーの留めネジが1本欠落しています。
非常にオーソドックスなファインダーですね。曇りはありますが、ハーフミラーの劣化も無く清掃で良い状態になります。二重像も確認しておきます。
前面にフィルターリングに打痕と、過去の分解でリングナットのスリ割りが傷ついていますので交換ご希望です。
Cdsユニットを戻しますが、配線に余裕がなく半田付けがやり難い・・
ASA盤を戻します。クリックのスチールボールにグリスを塗布します。樹脂の前面カバーも比較で部品取り機の方を選択します。
底部の巻上げ系の清掃とグリスを塗布します。距離リングの開いている孔(3か所)は奥にレンズを固定しているネジがあります。無限調整の時に緩めます。
細かなところですが、二重像調整孔のメクラネジも傷付いていましたので交換しておきます。
これでプチ成形終了。部品取り機も整備をすれば問題なく生きます。
トミーのリペイント (tomys800.sakura.ne.jp)