やっと一段落出来ました。相変わらず暑い日が続きますので外出は控えてエアコンを利かせた部屋でカメラを直している方が安全です。そんなところにローライ35 #3154XXXが来ましたよ。不注意で落下をさせてしまい、シャッターの低速側がおかしくなったとのことです。カメラを振ると「カチャカチャ」と変な音がします。後で分解してみるとネジが1本遊んでおりました。
トップカバーとシャッターダイヤルを分離して原因を探りましたが、予想していた部分の故障ではなく、地板を取り出して点検しなければならない状況です。
前カバーを分離して作動を確認して行きます。シャッターダイヤル部分が落下時に当たって陥没と機械にもダメージがありました。陥没の修復とガバナーの調整をしておきます。
シャッターダイヤルの「4」右に欠けている部分があります。ここに衝撃を受けています。
ジャーマニーですからファインダーはプリズム。押さえの板バネは以後のL型になっていない初期タイプ。プリズムのテープに張り付いて板バネの役目をしていません。
スプール軸の洗浄グリス塗布とプリズムの清掃をして矯正をしておいた板バネで押さえます。
この個体は遮光用の毛糸が取り外されて普通のモルトが貼られています。
この個体はドイツから購入されたとのことで、あの有名な方でしょうか? それを国内でメンテナンスされたとのことでした。しかし、トップカバーがペコペコなんですね。今回の落下だけではなく何度も落とされている難儀な個体ということかな? まさかこの状態でドイツから買わないでしょうから・・
トップ面にも細かなへこみがあるので↑と一緒に出来るだけ修正をしておきました。(元には戻りません) メーター窓を研磨して接着します。
本体に裏蓋をセットすると何か窮屈な感じです。点検すると裏蓋もへこんでいました。吊環部がアンダーカバーも含めて陥没しています。これを修正しておきます。
あとは通常作業。シャッターとレンズをメンテナンスしておきます。
トップカバーを留めるネジがいい加減なものが付いていますので純正と交換しておきます。
裏側の化粧ネジにこのスリ割りネジが付いている個体を見ますね。どなたかが製作されたのでしょうか? 今回はオーナーさんのご希望により純正ネジと交換しておきました。
過去に何度落されたのでしょう。不運な個体です。今度はストラップが付きますので落とされないようにね。尚、この個体はドイツのカメラ屋さんから購入されたそうです。
トミーのリペイント (tomys800.sakura.ne.jp)