ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

ご朱印めぐり 埼玉県鴻巣市 鴻(こう)神社

2021年06月08日 09時50分47秒 | 旅行
大野神社から鴻神社へタクシーで移動する。以前お参りしたことがあるが、華やかムードの神社である。女性好みにデザインされている。


参道の両側。







ご朱印は多数ある。1番~25番まであった。シンプルで分かりやすいものを求めた。

祭神は、素戔嗚尊とイザナギ、イザナミである。

ここも合祀を繰り返した神社で、もともとは、氷川社、熊野社、竹ノ森雷電社を合祀した鴻三社と呼ばれた。現在地は、竹ノ森雷電社の敷地だった。

その後明治末期に新たに日枝神社、東照宮、大花稲荷社、八幡神社を合祀して、鴻神社となった。埼玉県は合祀政策が推進された。

鴻(こう)と呼ぶのは、コウノトリから由来するものではないらしい。ここが国造の領地だったことから、国府と呼ばれたという。国府は「こう」と発言されることがある。東海道線の国府津駅は「こうづ」と呼ぶことも思い出される。

それが鸛(こうのとり)に転化し、連想から、安産・子育て祈願の神社となった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする