平和のための戦争?!
平和のための戦争古今東西、戦争は「平和のためにやるものだった」社会活動家・湯浅誠さんでは、改めて問いたい。アメリカの南北戦争には、どのような平和への願いが込められていたのだろうか?わが国の大東亜戦争は、「平和のためだったのか?」そして朝鮮戦争は?ベトナム戦争は?中東戦争は?崇高な理念を実現するための戦争など、...
>続きを読む
日歯連の本部事務所を家宅捜索
政治資金規正法違反容疑朝日新聞デジタル 2015年4月30日11時43分 配信 日歯連の迂回寄付疑惑の構図 政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)の東京都内の本部事務所に、東京地検特捜部が30日、家宅捜索に入った。日歯連をめぐっては、複数の参院議員の後援会に対して、別の政治団体を経由する「迂回(うかい)寄付」...
>続きを読む
1日8キロジョギングの知人に刺激受ける
今日は老人会の会場の会館まで走って行く。知人の地域包括相談員の温田さん(仮名・67)が毎日8キロのジョギングをしていることに刺激されのだ。彼は介護施設で働いていて、出勤前の早朝にジョギングをしているのだ。会館までは自宅から3・5キロきらいなので、何とか走れた。今日は当方など3名の活動・体験などの報告。報告をし...
>続きを読む
日歯連強制捜査
絶えぬ「抜け道献金」内部からも批判の声毎日新聞 2015年04月30日 13時25分 配信 またもや政治とカネを巡る問題に捜査のメスが入った。小渕優子前経済産業相の関連政治団体を巡る事件で元秘書2人が在宅起訴された2日後の30日、東京地検特捜部が日本歯科医師連盟(日歯連)の迂回(うかい)献金疑惑で強制捜査に乗...
>続きを読む
あなたという人は、地球上にあなたしかいない
★「花はその主の心の色に咲く」種をまき、育てた人の心根を映すように、花は咲く。★生命の花が開花する季節。精神の鼓動に呼応する日々。★「善き友を持つことが、仏道修行のすべて」釈尊★「他者の意見を尊重する姿勢を身に付けよう」国際関係を冷静な視点で捉え、望ましい未来を築く人材育成が基礎となる。★「触れ合いによって生...
>続きを読む
ブログを始めて300日目
明日5月1日は、ブログを始めて300日目の節目。あくまで趣味の領域に過ぎないが、日々ブログを更新している。朝の霧が晴れると、多くの花々は水滴に包まれ瑞々しく映じる。風、新緑、太陽の光も心地よい季節の到来で、心が浮き立つ思いがする。利根川の野原、木々の茂みには多くの野鳥が生息している。ウグイスの声がのどかである...
>続きを読む
平和のための戦争古今東西、戦争は「平和のためにやるものだった」社会活動家・湯浅誠さんでは、改めて問いたい。アメリカの南北戦争には、どのような平和への願いが込められていたのだろうか?わが国の大東亜戦争は、「平和のためだったのか?」そして朝鮮戦争は?ベトナム戦争は?中東戦争は?崇高な理念を実現するための戦争など、...
>続きを読む
日歯連の本部事務所を家宅捜索
政治資金規正法違反容疑朝日新聞デジタル 2015年4月30日11時43分 配信 日歯連の迂回寄付疑惑の構図 政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)の東京都内の本部事務所に、東京地検特捜部が30日、家宅捜索に入った。日歯連をめぐっては、複数の参院議員の後援会に対して、別の政治団体を経由する「迂回(うかい)寄付」...
>続きを読む
1日8キロジョギングの知人に刺激受ける
今日は老人会の会場の会館まで走って行く。知人の地域包括相談員の温田さん(仮名・67)が毎日8キロのジョギングをしていることに刺激されのだ。彼は介護施設で働いていて、出勤前の早朝にジョギングをしているのだ。会館までは自宅から3・5キロきらいなので、何とか走れた。今日は当方など3名の活動・体験などの報告。報告をし...
>続きを読む
日歯連強制捜査
絶えぬ「抜け道献金」内部からも批判の声毎日新聞 2015年04月30日 13時25分 配信 またもや政治とカネを巡る問題に捜査のメスが入った。小渕優子前経済産業相の関連政治団体を巡る事件で元秘書2人が在宅起訴された2日後の30日、東京地検特捜部が日本歯科医師連盟(日歯連)の迂回(うかい)献金疑惑で強制捜査に乗...
>続きを読む
あなたという人は、地球上にあなたしかいない
★「花はその主の心の色に咲く」種をまき、育てた人の心根を映すように、花は咲く。★生命の花が開花する季節。精神の鼓動に呼応する日々。★「善き友を持つことが、仏道修行のすべて」釈尊★「他者の意見を尊重する姿勢を身に付けよう」国際関係を冷静な視点で捉え、望ましい未来を築く人材育成が基礎となる。★「触れ合いによって生...
>続きを読む
ブログを始めて300日目
明日5月1日は、ブログを始めて300日目の節目。あくまで趣味の領域に過ぎないが、日々ブログを更新している。朝の霧が晴れると、多くの花々は水滴に包まれ瑞々しく映じる。風、新緑、太陽の光も心地よい季節の到来で、心が浮き立つ思いがする。利根川の野原、木々の茂みには多くの野鳥が生息している。ウグイスの声がのどかである...
>続きを読む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます