天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

ホオアカ 冬の到来が近い

2015-11-03 | 野鳥

昨日までいたナベヅルを探して農道を走っているとセイタカアワダチソウの穂先に小さな動きが見えました。

ホオアカ よく見ると色合いの違う2羽が並んでいました こちらはコントラストの強い方

ホオアカ こちらはコントラストの弱い方 

ホオアカ 2羽が視野に同時に入る位置にそっと移動してパチリ 飛ばれなくてよかった

毎年秋が深まる頃に姿を見せて農耕地のセイタカアワダチソウなど背の高い草の先に留まります。冬の到来を告げる代表的な鳥の一種と思っています。ホオアカはとても可愛かったです。

追伸)ナベヅル21羽

探していたナベヅル、場所を移動しこちらに来て採餌していました。よかったよかった。チョウゲンかコチョウゲンか、小型のタカが近くを飛んだときに一斉に頭を上げて警戒態勢。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする