午前中に隣市での所用を済ませ午後から郊外の公園の森を散策。
コサメビタキ 目にすることがこの数日で急増。
コサメビタキ フライキャッチのシーン撮影をことごとく失敗、次回トライ。
他にもいくつかの鳥が目にできました。
アカハラ 追いかけてないのになぜか向こうに遠ざかろうと。わかった、シロハラを警戒かな。
アオゲラ 近くでピョーピョーピョーのさえずり。声の方角を探すといました。泣けるほどのややこしいところ。証拠以下のトホホな画像だけど探し当て接近、苦心の画像。声はほとんど3声、たまに2か4。
キビタキ 複数の個体が一帯を巡回。3羽いたうちの2羽。
水浴びの画像
狙いの鳥との出会いはかないませんでした。でも退屈しませんでした。かなりの急坂を幾度かアップダウンしながら、地元バーダーの方と鳥や器材のトークをしながら探鳥、ありがとうございました。コサメビタキは可愛かったです。