私はあまりゴシップネタは興味がなく、ハリウッド映画もほとんど見ないので、お店で売ってる週刊誌的な雑誌の表紙を見ても、名前も顔も知らないし、どなた???と、認識できないことがほとんどですが、さすがに、英国のロイヤルファミリーの顔と名前は知ってます(笑)
ヘンリー王子夫妻の王室離脱問題、カナダのビクトリアに移住してきてるようですが、警護費用の話題、さすがに私も 「え???」と気になりました。
来賓としてでもなく、カナダ側から「カナダに是非いらしてください」と招いたわけでもない。でも、もしも何かが起これば世界的なニュースになる存在。
だとしても、自立するためにカナダを選んだのなら、警護費用は、実費でお願いします。だよね〜。
カナダ国民の税金、そこに使う必要ないよね?? もっと、他に政府からの補助が必要な人達や場所があるからさ。 カナダの税金、みんなが仕事して稼いでも、たっぷり持っていかれる税金、そこに使うの おかしいよね〜。
移民も多く受け入れているカナダ政府も国民も、彼らがカナダで生活をするという事はきっと歓迎だと思うけど、その生活に関わる費用とか、警護費をカナダ政府が払う。。なんて事になったら。。。もしも、もしも、払って当然なんて相手が思っていたら。。私もそれは納得いかないなあ。お門違いだよね〜。
このニュースは今後の動向が気になります。

ヘンリー王子夫妻の王室離脱問題、カナダのビクトリアに移住してきてるようですが、警護費用の話題、さすがに私も 「え???」と気になりました。
来賓としてでもなく、カナダ側から「カナダに是非いらしてください」と招いたわけでもない。でも、もしも何かが起これば世界的なニュースになる存在。
だとしても、自立するためにカナダを選んだのなら、警護費用は、実費でお願いします。だよね〜。
カナダ国民の税金、そこに使う必要ないよね?? もっと、他に政府からの補助が必要な人達や場所があるからさ。 カナダの税金、みんなが仕事して稼いでも、たっぷり持っていかれる税金、そこに使うの おかしいよね〜。
移民も多く受け入れているカナダ政府も国民も、彼らがカナダで生活をするという事はきっと歓迎だと思うけど、その生活に関わる費用とか、警護費をカナダ政府が払う。。なんて事になったら。。。もしも、もしも、払って当然なんて相手が思っていたら。。私もそれは納得いかないなあ。お門違いだよね〜。
このニュースは今後の動向が気になります。
