☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

忘れちゃうのね。。

2020-01-08 | 日常の出来事
人間というのは、記憶を意識しないと、わりとすぐに、忘れるようにできてるようです。 忘れる事も、決して悪い事ばかりではなく、過去の辛い出来事や経験、失敗、その時の気持ちは、ある程度忘れる機能がないと、精神が参ってしまいます。

記憶というのは、感覚記憶、短期記憶、長期記憶という3つに大きく分類されるようです。(細かく分けると、中でさらに細かく分類されている)

感覚記憶というのは一瞬(1−2秒程度) 目にしたもの、聞いたものなどを感覚的情報として記憶するそうです。ただ、これらの情報全てが一気に脳に入ってきたら、大変です!! なので、人間は その時に自分が必要な情報に絞って、よく見たり、聞いたりします。それが短期記憶になり、レストランで受けた注文や電話番号を覚えるように、7つ前後の情報を一時的に保持することが可能らしい。 

さらに、その情報を繰りかえし、覚えようと聞いたり、声に出したり、書いたりと 練習(リハーサルという)を繰り返すことで、今度はそれが長期的に記憶として残る 長期記憶に移行されるんだそうです。

私達が、大人になった今でも 九九を覚えていたり、漢字を覚えているのは、それを覚えた頃に、リハーサルを繰り返して、脳に長期記憶としてインプットできたから。

また、九九や漢字を覚えるのとはタイプは違うけど、自転車の乗り方や泳ぎ方は、小さい頃に習得した事でも、10年経ってから久しぶりにやってみたら、意外と体が覚えている。なんて事もありますよね。

でも逆に、長期記憶となるまでリハーサルをしなかった事は、時間と共に忘れていく。

ということは、ダディ君が日常事に対して行っていないことは、「リハーサルの習慣」? でも、この程度の事なら、長期記憶じゃなくても、短期記憶のワーキングメモリーが働けば、十分な事柄ですが、そこにすら達していない。 もっ、、もしや、「OK」と言ったのは反射的な反応で、毎度一瞬の感覚記憶レベルで処理されてしまっているという事なのでしょうか。。

まー、彼の中で、「大したことではない」「優先順位最下位」の内容と判断されれば、リハーサルをされることもないのでしょう。。。(涙)


先月のブログに、彼の友達家族に渡してほしいホリデーカードを持っていくのを忘れないために、玄関を開けた時に封筒が落ちる位置、かつ、目の高さに 封筒を貼り付けた事を書きました。

無事、持って行きました。


車の中までは!!!!!(笑)



そして、見事に、翌日、そのまま持って帰ってきました(笑)


それを1週間後に、他の郵便物を出す時に、まさかと思って確認して発覚しました(笑)


12月に職場のポットラックで、手作りタヒーニ(ねりごま)をくれた社員さんがいたらしく、持って帰ってきた器があります。

何度か、職場に返却するように伝えていますが、先日は綺麗に洗って目の前に置いておいた、器とフォークを ご丁寧に、食べ終わった 汚れたお皿の上に重ねて、置いて出かけて行きました。。。(苦笑)

今日は ランチの後に、ようやくテーブルの上からなくなっていたので、持って行ったかなと思ったら、玄関近くの こんな所に置きざりに。。



きっと やっとこさ、車の中に連れて行ってもらえても、しばらく 車の中で待機なんだろうな。。。。 私が持って行くのが、多分一番早いけど、なんかその為に会社へ行くのもねえ。。。変だよねえ。。

ちなみに、フォークは、半年前くらいから、時々思い出した時に返却するように言ってるけど、毎度忘れていくのでいつも食器棚に戻ってしまいます。

切羽詰まった動機もないし、仕事に支障を来すことでもないし、他に仕事の事で頭がいっぱいで、リハーサルするなんて事すら思考にないのでしょうが、年末までには、返却されてるといいなあ。。


人気ブログランキングへ””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする