☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

秘密基地づくり

2020-03-17 | 子育て
週末に、長男が友達と その子のママさんと3人でサイクリングにでかけ、学校近くの林で1時間くらいかけて秘密基地を作ったから見せたい!と言うので、今日は次男と3人で学校近くの林までサイクリングしてきました。

ブログに出せる写真が撮れなかったんだけど、なかなか周りから気づかれない感じに作ってありました。 一生懸命作ったのを 簡単に壊してしまう子達もいるからね。。。 長男は作るのが好きなので 小さい頃から そう言った事で何度も嫌な気持ちになったことがあります。 週末一緒に作った子も、アイディアマン+二人とも体操やってるので、木登りなども好き。同じような感覚で夢中になって作った様子が伺えました。

壊されないといいねえ。。 でも、公共の林だからね。 ただ、冬だから入っていけるけど、葉っぱが茂ってきたら、入りにくくなる場所だったので、もしかしたら本当に動物達が隠れ家として使ってくれるかもしれません

これは下の部分の空間。


この林、学校の授業でも自然探索でお散歩に行く事がたまにあり、1年前のクラスメイトと作った物が、1つまだ残っていたようです。


もう1つもっと大きいのを作ったらしいんだけど、そっちは壊れちゃってたみたい。

落雷や嵐で倒れているのか、そんな部分が子供達には ちょとしたアスレチックの遊び場になっていました。


そして、本日のミッションは

ここに自分が立てる床を作る事。


ちょうど良い長さと太さの枝を見つけて、頑張って運んでいました。


並べた枝がグラグラしないように、隙間に上手に板を絡めています。


ひとまず完成したそうです。


二人で立ってもびくともしない。

実は。。。作成中に私が立ったら、バキッと折れた部分がありまして。。(苦笑)

でも

完成品は、私が立ってもびくともしませんでした!

時々お散歩してる大人達がいたけれど、ほとんど人と会うこともなく、のびのび遊べました。

人気ブログランキングへ””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする