☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

挑戦:焼きそば&パズル1

2020-03-18 | 子育て
私が住んでいるオンタリオ州では今朝、非常事態宣言が発令されました。
他州への物や人の行き来は制限されないようですが、

テイクアウトを除く飲食店
私立を含む学校
認可の託児所
図書館や室内イベント
多くの人が集まる場所やイベントなどは 少なくとも今月中はお休みするようにという事です。

入国制限もされています。

スーパーマーケットや薬局は通常通り営業しているとのことです。

今日は、長男が「焼きそば作りたい」とのことで、レシピを伝えて、作ってもらいました。

最初に、茹でた中華麺を少しのお酒、ごま油で軽く炒めて水分を飛ばしました。

切った野菜を炒めています。

せっかくなので、切り方もレシピの本を参考にして、野菜も千切り&ざく切りを覚えました。かなりざく切りですが、野菜たっぷり感あって美味しかったです。


麺と、調合しておいたソースを加えて、出来上がり。 

それと今日は「1時間」という時間制限を決めて、「ジグソーパズルどれだけ作れるかに挑戦」もやりました。
私も少し参加。2、3歳の頃は二人とも どっぷりはまって毎日やっていたジグソーパズル。私はたまにデイケアの子達とやってるけど、うちの子達は久しぶりに見た懐かしい絵柄も多かったようです。

1時間での合計「1115ピース」でした。


時間制限があると、集中して取り組めるので、あっという間でした。


人気ブログランキングへ””
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする