このところ、地下鉄の大江戸線に乗る機会が多かった。
芙美子記念館は、大江戸線の中井駅、
今日は、高校の同期会の名簿整理のため
友人宅に行くのに、六本木。
大江戸線というと、
長いエスカレーターで、ずんずん、ずんずん地下に降りていく。
駅につくと、逆にずんずん、ずんずん登っていく。
2階分のエスカレーターが、2回。
急いでいるので、右側を歩き出す。
歩く気のない人は、左に一列になって、留まっている。
右側の人は、一段一段登っていく。
登りだすと、左に入るスペースがない場合は、
最後まで歩き続けなければならない。
これが、けっこうしんどい。
体調がよければ、最後まで歩き続けられるが、
まわりのテンポにあわせ、登り続けると
平気な顔を装いながら、最後には、ちょっと休みたくなる。
この場面で、休みたくなるか、平気で登り続けられるかが
その日の元気さのバロメーターでもある。
このところ、飲む機会が多かったので、
最後に息切れしたことが多かった。
友人の家からの帰り、
防衛庁あとの新しい施設「東京ミッドタウン」とやらを
友人とうろついた。ディスプレイがおしゃれで、楽しい。
サントリー美術館で展示を見ようとしたら、
なんと休館日で、ちょっとがっかり。
もらったチラシによると、次の展示は「水と生きる」
なかなか面白そうなので、いってもいいかな。
その友人は、美術館の会員になっていて、
年7000円で、同伴1名何回でも行かれるといっていた。
歩いて3分くらいのところに住んでいるし、絵が好きな彼女にとっては、
使いでのある会員制度だと思う。
元気さのバロメーター! クリック!
写真は、アカンサスの花(芙美子記念館)
芙美子記念館は、大江戸線の中井駅、
今日は、高校の同期会の名簿整理のため
友人宅に行くのに、六本木。
大江戸線というと、
長いエスカレーターで、ずんずん、ずんずん地下に降りていく。
駅につくと、逆にずんずん、ずんずん登っていく。
2階分のエスカレーターが、2回。
急いでいるので、右側を歩き出す。
歩く気のない人は、左に一列になって、留まっている。
右側の人は、一段一段登っていく。
登りだすと、左に入るスペースがない場合は、
最後まで歩き続けなければならない。
これが、けっこうしんどい。
体調がよければ、最後まで歩き続けられるが、
まわりのテンポにあわせ、登り続けると
平気な顔を装いながら、最後には、ちょっと休みたくなる。
この場面で、休みたくなるか、平気で登り続けられるかが
その日の元気さのバロメーターでもある。
このところ、飲む機会が多かったので、
最後に息切れしたことが多かった。
友人の家からの帰り、
防衛庁あとの新しい施設「東京ミッドタウン」とやらを
友人とうろついた。ディスプレイがおしゃれで、楽しい。
サントリー美術館で展示を見ようとしたら、
なんと休館日で、ちょっとがっかり。
もらったチラシによると、次の展示は「水と生きる」
なかなか面白そうなので、いってもいいかな。
その友人は、美術館の会員になっていて、
年7000円で、同伴1名何回でも行かれるといっていた。
歩いて3分くらいのところに住んでいるし、絵が好きな彼女にとっては、
使いでのある会員制度だと思う。
元気さのバロメーター! クリック!
写真は、アカンサスの花(芙美子記念館)