toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

ショックだった通行人の張り紙

2011-03-15 23:55:36 | 日常のあれこれ
家の近くに小さなカラオケスナックがある。

今朝、通りかかったらその扉に
「通行人より」の名でA4の紙が貼られていた。

この時期にカラオケなんてやっているのは「非常識」
最後には、「悪魔」と名指ししたもので、
読んで、背筋が寒くなった。
第二次大戦中の「非国民」という言葉を連想してしまった。

今、東京は直接の被害地ではない。
できるならば、普通の生活を維持していきたいと思う。

生計をたてて生きていくことがまず大事。

カラオケスナックは、それなりに
近くの人の憩いの場になっているのだと思うし、
それで食べている人なのである。

私も、先日の日記で、地震のあとの風景として
パチンコ屋が人でいっぱいということを書いたが
ああ、こういう人もいるんだと、
非難するつもりではなかった。

こうやって、ブログを書いている合間にも
ゲームをやったり、気晴らしをしている。

目を三角にして、きりきりしていると
大事なものが見えなくなってくる。


音楽を生業としている人がそのブログで
「不謹慎」の境目について書いていた。
今、この時ライブを行うことにためらいを感じて
不謹慎って、なんだろうと。

非常識・不謹慎、という言葉は使い方によって
人を刺す。

みんなが同じ方向に向いていなければ、いけないということはない。
肩の力を抜いて、ほっと一息つけることも、大事だと思う。

で、カラヤンさんが紹介していた九州新幹線のCMをご紹介しておく。
地震のニュースに埋もれていたけど、他の出来事もいろいろある。


ショックだった通行人の張り紙! クリック!


おかはんをよろしく、ブログもあります!