12月と昨年分のデータが揃いました。
やはり電力会社との基本契約変更が効いてます。毎月1000円は安くなりましたかねえ?
おかげで毎月のように過去最高の節減効果を記録しました。節減額の平均値も大幅に上がっています。
もちろん良いことばかりではありません。変更のときに中電さんが言われた
「家電製品を同時に使ってブレーカーが落ちることもありますよ」
がエコキュートとリーフの充電が重なると起きることがありました。
そこで同時にならないようエコキュートは早めに湧き上げにかかるよう操作したのと、
リーフの充電は朝方になるよう時間設定をしたり工夫しました。
リーフの走行距離を2月から半分に落としました。母が高齢により運転しなくなった車を使うようになったためです。そうすると遠出にリーフは使わなくなったので充電用のカードも日産オンリーで十分です。おかげで1500円安くなりました。
こうして毎月2000円以上軽減できた結果が月別光熱費に反映してます。業者さんの予測より平均で6000円上回る結果となりました\(^o^)/
人気ブログランキングへ
やはり電力会社との基本契約変更が効いてます。毎月1000円は安くなりましたかねえ?
おかげで毎月のように過去最高の節減効果を記録しました。節減額の平均値も大幅に上がっています。
もちろん良いことばかりではありません。変更のときに中電さんが言われた
「家電製品を同時に使ってブレーカーが落ちることもありますよ」
がエコキュートとリーフの充電が重なると起きることがありました。
そこで同時にならないようエコキュートは早めに湧き上げにかかるよう操作したのと、
リーフの充電は朝方になるよう時間設定をしたり工夫しました。
リーフの走行距離を2月から半分に落としました。母が高齢により運転しなくなった車を使うようになったためです。そうすると遠出にリーフは使わなくなったので充電用のカードも日産オンリーで十分です。おかげで1500円安くなりました。
こうして毎月2000円以上軽減できた結果が月別光熱費に反映してます。業者さんの予測より平均で6000円上回る結果となりました\(^o^)/
人気ブログランキングへ